0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

616.66
-1.83
-0.30%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ

週間ランキング【値上がり率】 (4月28日)

材料
2023年4月29日 8時30分

●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月28日終値の4月21日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,250銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7601> ポプラ    東証S   57.9   240  ひろぎんHD系ファンドなどからの資金調達で債務超過解消へ

2. <4498> サイバトラス 東証G   46.5  2407  24年3月期営業益予想33%増と高成長見込む

3. <4056> ニューラル  東証G   33.7  1316  ソニーとの資本・業務提携がビッグサプライズに

4. <6775> TBグループ 東証S   32.4   290  ホテル関連

5. <1758> 太洋基礎   東証S   29.9  8770 

6. <6927> ヘリオスTH 東証S   29.8   679 

7. <2435> シダー    東証S   29.4   220  売上原価の減少で23年3月期営業益予想を大幅に上方修正

8. <8182> いなげや   東証P   28.4  1649  イオンが連結子会社化し傘下のUSMHと経営統合へ

9. <5244> jig.jp 東証G   27.1   347  通期上方修正を好感

10. <6573> アジャイル  東証G   26.7   285  アパレル・コスメティック商品の企画販売会社と合弁設立へ

11. <5836> エーインシュ 名証M   25.5   910 

12. <2162> nms    東証S   22.6   570  新たな中期経営計画の発表を材料視

13. <4937> ワクー    東証G   22.5  1544 

14. <7931> 未来工業   東証P   22.1  2178  今期大幅増益・64円増配計画を評価

15. <6173> アクアライン 東証G   20.8   593  綿引一氏による買い増しで需給思惑的な買い入る

16. <7214> GMB    東証S   20.6  1382  PBRは依然として0.3倍前後で水準訂正妙味を内包

17. <7719> 東京衡機   東証S   20.3   255  理研発ベンチャー企業と業務提携

18. <6586> マキタ    東証P   19.9  3820  業績急回復予想と自社株買い発表受けS高寸前まで買われる

19. <4438> Welby  東証G   19.2   620  国立がん研究センターなどと共同プロジェクト開始

20. <5250> プライムスト 東証S   18.5  2519  人工知能関連

21. <7901> マツモト   東証S   18.4  9720 

22. <7949> 小松ウオール 東証P   17.7  2349  24年3月期は26%営業増益で25円増配を予想

23. <6632> JVCケンウ 東証P   17.6   461  1200万株を上限とする自社株買いを実施へ

24. <5248> テクノロジー 東証G   17.5  1730  人工知能関連

25. <9270> バリュエンス 東証G   16.5  2265 

26. <7003> 三井E&S  東証P   16.4   519  23年3月期営業予想を9倍に上方修正

27. <6561> ハナツアーJ 東証G   16.3  2180  インバウンド関連

28. <3073> DDHD   東証P   15.9  1233  26年2月期営業益が前期比6倍化目指す中計発表

29. <6360> 東自機    東証S   15.9  2212  海外特定顧客向け受注が大幅増で23年3月期業績は計画上振れ

30. <6565> ABホテル  東証S   15.8  2655  ホテル関連株が逆行高、インバウンド効果で単価上昇が顕著に

31. <3641> パピレス   東証S   15.3  1076  セガサミーとの資本・業務提携を材料視

32. <7283> 愛三工    東証P   15.2   968  業績好調で高株主還元注目されPBRは依然超割安圏に

33. <9731> 白洋舎    東証S   15.1  2159 

34. <2884> ヨシムラHD 東証P   14.9   909 

35. <6551> ツナグGHD 東証S   14.5   685  人材派遣関連

36. <7090> リグア    東証G   14.5  1626  子会社が京大との共同研究を開始

37. <6995> 東海理    東証P   14.5  1868  好決算を評価した買い続く

38. <2212> 山パン    東証P   14.3  1825  1~3月期営業34%増益達成し7月から値上げも発表

39. <4892> サイフューズ 東証G   14.1  1381  三次元神経導管移植の医師主導治験で安全性と有効性を確認

40. <2216> カンロ    東証S   14.1  1425  23年12月期業績及び配当予想を上方修正

41. <7367> セルム    東証S   14.0   863 

42. <3359> cotta  東証G   13.9   499 

43. <9204> スカイマーク 東証G   13.7  1234  前週末の年初来安値更新から動き一変

44. <9215> CaSy   東証G   13.5   940 

45. <9252> ラストワンM 東証G   13.5  2770 

46. <3137> ファンデリー 東証G   13.5   421  管理栄養士が食事法紹介するWebメディア配信、短期筋の買いも

47. <6982> リード    東証S   13.3   935 

48. <3991> ウォンテッド 東証G   13.2  1878 

49. <3372> 関門海    東証S   13.1   277  フグ料理もインバウンド消費が追い風

50. <7356> レッティ   東証G   13.0   208  訪日台湾人旅行者向けにインバウンド施策を展開

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる