0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

616.66
-1.83
-0.30%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (10月31日)

材料
2023年10月31日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※10月31日終値の10月30日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,290銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4220> リケンテクノ 東証P   21.2   856 S 今期は一転最終増益予想で上限13.4%の自社株買い

2. <4987> 寺岡製    東証S   20.7   466 S MBO発表でTOB価格564円にサヤ寄せ

3. <6173> アクアライン 東証G   20.3   890 S クシム子会社の大量保有を引き続き材料視

4. <6946> 日本アビオ  東証S   16.5  7050 S 情報システム伸び4~9月期営業益57%増

5. <6508> 明電舎    東証P   16.3  2347  7-9月期は想定以上の収益改善で通期予想を上方修正

6. <6196> ストライク  東証P   15.6  3670  今期も35%営業増益予想で最高更新続く

7. <6754> アンリツ   東証P   15.5  1122 S 24年3月期業績予想を下方修正もアク抜け感強まる

8. <4516> 日本新薬   東証P   14.5  6094  上半期業績上方修正で一転営業増益に

9. <5445> 東京鉄    東証P   13.6  3675  今期経常を31%上方修正、配当も50円増額

10. <9425> 日本テレホン 東証S   13.6   544 

11. <3778> さくらネット 東証P   11.9  1156  生成AI関連

12. <3911> Aiming 東証G   11.6   251  前日急落の反動で買い戻し、押し目買いも

13. <6029> アトラG   東証S   11.2   218 

14. <6349> 小森     東証P   11.2  1146  今期最終益予想引き上げと記念配当実施を好感

15. <7183> あんしん保証 東証S   11.1   280 

16. <7161> じもとHD  東証S   10.5   463  地方銀行関連

17. <7162> アストマクス 東証S   10.4   234  4~9月期増収・営業黒字転換へ

18. <5214> 日電硝    東証P   10.2  3007  26年末まで総額500億円の自社株買いを評価

19. <7817> パラベッド  東証P   9.8  2554 

20. <7585> かんなん丸  東証S   9.6   444 

21. <2924> イフジ産業  東証S   9.5  1702 

22. <2708> 久世     東証S   9.2  2299 

23. <9267> Genky  東証P   9.1  5740 

24. <3648> AGS    東証S   9.0   717  今期純利益・配当予想の上方修正と自社株取得も

25. <8508> Jトラスト  東証S   9.0   474 

26. <4298> プロト    東証P   8.9  1228  今期上方修正を好感

27. <7947> エフピコ   東証P   8.7  2891  上期営業利益は2ケタ増で従来予想を上回る

28. <2884> ヨシムラHD 東証P   8.7  1103 

29. <9702> アイエスビー 東証P   8.6  1409  第3四半期営業益22%増で通期計画進捗率80%超

30. <2875> 東洋水    東証P   8.3  6960  24年3月期業績予想を上方修正

31. <7150> 島根銀行   東証S   8.1   535  地方銀行関連

32. <1944> きんでん   東証P   8.0  2279  第2四半期営業益38%増で上振れ着地

33. <4586> メドレックス 東証G   8.0   148 

34. <1905> テノックス  東証S   7.9  1155 

35. <2980> SREHD  東証P   7.9  2276  人工知能関連

36. <2002> 日清粉G   東証P   7.8  2277  今期最終利益大幅増額で前期の赤字から一気に過去最高へ

37. <7950> 日デコラ   名証M   7.8  8320 

38. <2585> Lドリンク  東証P   7.6  3740 

39. <1775> E&C    東証S   7.6  4740 

40. <4013> 勤次郎    東証G   7.6  1220 

41. <5585> エコナビスタ 東証G   7.6  2683  人工知能関連

42. <4552> JCRファ  東証P   7.6  1144  JPX日経400関連

43. <6617> 東光高岳   東証P   7.6  2048  電気自動車関連

44. <4506> 住友ファーマ 東証P   7.5   460  7-9月期(2Q)最終は赤字縮小

45. <6080> M&Aキャピ 東証P   7.4  2720  今期経常は8%増益へ

46. <7241> フタバ    東証P   7.4   738  24年3月期業績及び配当予想を上方修正

47. <4576> DWTI   東証G   7.4   146 

48. <2481> タウンN   東証S   7.3   673 

49. <9270> バリュエンス 東証G   7.3  1541 

50. <8349> 東北銀    東証S   7.3  1208  地方銀行関連

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる