0040

JPX日経インデックス400 株価材料ニュース

22,583.90
+204.65
+0.91%

業績

(15:30)
株価は15分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で15分先行配信していました

本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】不動産業 【下落トップ】銀行業 [11:32]

市況
2025年4月4日 11時32分

・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む)

●東証33業種        値上がり:  5 業種  値下がり: 28 業種

東証プライム:1634銘柄  値上がり: 141 銘柄  値下がり:1484 銘柄  変わらず他:  9 銘柄

東証33業種    前日比率  【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄

不動産業       +1.40  グッドコムA <3475> 、三井不 <8801> 、住友不 <8830>

陸運業        +0.84  JR東日本 <9020> 、小田急 <9007> 、京王 <9008>

医薬品        +0.80  小野薬 <4528> 、協和キリン <4151> 、塩野義 <4507>

精密機器       +0.78  テルモ <4543> 、島津 <7701> 、HOYA <7741>

食料品        +0.63  山パン <2212> 、キユーピー <2809> 、Lドリンク <2585>

電気・ガス      -0.22  レノバ <9519> 、グリムス <3150> 、イーレックス <9517>

情報・通信業     -0.39  ニーズウェル <3992> 、IDHD <4709> 、FIG <4392>

小売業        -0.72  あみやき <2753> 、クスリアオキ <3549> 、チヨダ <8185>

空運業        -1.57  JAL <9201> 、ANAHD <9202>

倉庫・運輸      -1.89  日新 <9066> 、エーアイテイ <9381> 、中央倉 <9319>

建設業        -2.13  東洋エンジ <6330> 、明星工 <1976> 、ダイダン <1980>

水産・農林業     -2.35  極洋 <1301> 、マルハニチロ <1333> 、ユキグニ <1375>

その他製品      -2.48  ローランド <7944> 、アシックス <7936> 、フルヤ金属 <7826>

サービス業      -2.75  マクビープラ <7095> 、ケアネット <2150> 、アドウェイズ <2489>

化学         -3.06  三光合成 <7888> 、レゾナック <4004> 、堺化学 <4078>

パルプ・紙      -3.13  三菱紙 <3864> 、日本紙 <3863> 、ザ・パック <3950>

卸売業        -3.30  コーア商HD <9273> 、リックス <7525> 、西華産 <8061>

繊維製品       -3.69  富士紡HD <3104> 、ユニチカ <3103> 、セーレン <3569>

鉄鋼         -3.74  菱製鋼 <5632> 、大同特鋼 <5471> 、日精線 <5659>

その他金融業     -3.74  ネットプロ <7383> 、ジェイリース <7187> 、イオンFS <8570>

金属製品       -4.08  エイチワン <5989> 、ジーテクト <5970> 、SUMCO <3436>

ガラス・土石     -4.09  MARUWA <5344> 、黒崎播磨 <5352> 、日東紡 <3110>

機械         -4.18  イワキポンプ <6237> 、TOWA <6315> 、ヤマシン―F <6240>

ゴム製品       -4.71  住友理工 <5191> 、浜ゴム <5101> 、住友ゴ <5110>

電気機器       -4.80  ミマキエンジ <6638> 、メイコー <6787> 、オプテクスG <6914>

輸送用機器      -4.88  ティラド <7236> 、川重 <7012> 、武蔵精密 <7220>

海運業        -5.18  ユナイテド海 <9110> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104>

鉱業         -6.16  日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605>

証券・商品      -6.31  JIA <7172> 、岩井コスモ <8707> 、FPG <7148>

保険業        -6.58  第一生命HD <8750> 、東京海上 <8766> 、MS&AD <8725>

石油・石炭      -7.44  ENEOS <5020> 、コスモHD <5021> 、出光興産 <5019>

非鉄金属       -7.77  フジクラ <5803> 、大阪チタ <5726> 、リョービ <5851>

銀行業       -10.39  楽天銀 <5838> 、みずほFG <8411> 、いよぎんHD <5830>

※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる