東邦鉛、今期最終を80%下方修正
5707東邦亜鉛【連結】
業績修正PDF
東邦亜鉛 <5707> [東証P] が3月22日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結最終利益を従来予想の25億円→5億円(前期は79.2億円)に80.0%下方修正し、減益率が68.4%減→93.7%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の6.2億円の赤字→26.2億円の赤字(前年同期は41.1億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
前回業績予想公表(2023年2月13日)以降の非鉄金属相場安により、低価法評価損失等の在庫評価損失の計上が...
会社側からの【修正の理由】
前回業績予想公表(2023年2月13日)以降の非鉄金属相場安により、低価法評価損失等の在庫評価損失の計上が見込まれることから、営業利益、経常利益がそれぞれ700百万円及び500百万円減益となる見込みです。また、本日、別途公表の「関係会社出資金評価損の計上に関するお知らせ」に記載の通り、特別損失に関係会社出資金評価損約1,500百万円を計上する見込みとなり、営業利益、経常利益の減益と合わせて、親会社株主に帰属する当期純利益が2,000百万円減益となる見込みです。なお、当該業績予想の修正に伴う配当予想の修正はございません。
業績予想の修正
今下期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 22.10-03 | 67,291 | 156 | -561 | -624 | -46.0 | 75 | 2023-02-13 |
連結 |
新 22.10-03 | 67,291 | -544 | -1,061 | -2,624 | -193.2 | 75 | 2023-03-22 |
連結 |
修正率 | 0.0 | 赤転 | 赤拡 | 赤拡 | 赤拡 | % |
今期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 2023.03 | 141,000 | 4,700 | 3,500 | 2,500 | 184.1 | 75 | 2023-02-13 |
連結 |
新 2023.03 | 141,000 | 4,000 | 3,000 | 500 | 36.8 | 75 | 2023-03-22 |
連結 |
修正率 | 0.0 | -14.9 | -14.3 | -80.0 | -80.0 | % |
今期の業績予想
下期業績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21.10-03 | 66,457 | 5,076 | 4,733 | 4,111 | 302.8 | 75 | 2022-05-13 |
連結 |
予 22.10-03 | 67,291 | -544 | -1,061 | -2,624 | -193.2 | 75 | 2023-03-22 |
連結 |
前年同期比 | +1.3 | 赤転 | 赤転 | 赤転 | 赤転 | % |
今期【予想】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021.03 | 103,469 | 5,894 | 5,419 | 5,508 | 405.7 | 50 | 2021-05-13 |
連結 |
2022.03 | 124,279 | 10,509 | 9,353 | 7,922 | 583.5 | 75 | 2022-05-13 |
連結 |
予 2023.03 | 141,000 | 4,000 | 3,000 | 500 | 36.8 | 75 | 2023-03-22 |
連結 |
前期比 | +13.5 | -61.9 | -67.9 | -93.7 | -93.7 | % |
上記の業績表について