6326東証P貸借
業種 機械

クボタ 株価材料ニュース

2,245.0
+24.0
+1.08%
業績
(15:00)
PTS

2,235

(23:57)
株価は20分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2 INTLOOP、セキュア、日本リビング保証など

材料
2023年9月25日 7時32分

銘柄名<コード>22日終値⇒前日比

北陸電力<9505> 876.1 -20.9

22日は電力株が全面安の展開となっており。

五洋建設<1893> 899.1 -25.9

目先の上値到達感から利食い売りが優勢か。

九州電力<9508> 1035 -21.5

電力株には全般利食い売りが優勢に。

クボタ<6326> 2316.5 -61.5

2400円レベルでの上値の重さも意識され。

ZHD<4689> 412 -12.7

公取委の調査報告書などを警戒視。

東北電力<9506> 1041 -25.5

電力株安の流れに押される。

日本郵船<9101> 4195 -116

コンテナ市況への警戒感から海運株は軟化。

日ペHD<4612> 1087 -25.5

原油高によるマイナス影響など懸念で再度下値模索へ。

アースインフィニティ<7692> 119 +11

決算発表後の見切り売りにも一巡感で。

日本精蝋<5010> 138 +8

ワックス市場の拡大期待などはやす。

クオンタムソリューションズ<2338> 1870 +20

エヌビディア製GPU高性能サーバーの販売契約締結も利食い売りのきっかけに。

トラースOP<6696> 352 +11

流通小売店舗向けDX製品で特許取得。

INTLOOP<9556> 6660 +450

シンプレクス、アミフィアブルとAI活用のソフトウェア開発で協業。

テクノロジーズ<5248> 2234 +126

9月8日に割り込んだ25日線と75日線を回復しつつあり先高期待高まる。

ナノMRNA<4571> 217 +18

21日大幅安で押し目狙いの買い活発。

INCLUSIVE<7078> 965 +17

ラジオ局運営のCROSS FMと包括的業務提携。

アジャイル<6573> 2664 +89

前週末につけた年初来高値を更新し先高期待高まる。

セキュア<4264> 1675 +124

約3カ月ぶりに25日線を回復しつつあり先高期待高まる。

日本リビング保証<7320> 2639 +170

トヨタの中古車両整備機器の売買WEBサービスに保証提供。

サイジニア<6031> 1060 +32

75日線上回り先高期待高まる。

アララ<4015> 890 +50

6月以降は25日線が下値支持線として機能する形に。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる