かぶたん ロゴ
決算new! 2025/02/14 発表  今期経常を27%上方修正・25期ぶり最高益、配当も12円増額
8136東証P貸借
業種 卸売業

サンリオ 株価材料ニュース

6,917
+18
+0.26%
業績
(15:30)
PTS

6,911

(23:58)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 PR TIMES、コスモス薬品、楽天銀行など

材料
2025年1月15日 7時15分

銘柄名<コード>14日終値⇒前日比

ニッケ<3201> 1296 +52

株主還元方針の見直しを発表。

プリントネット<7805> 614 +33

第1四半期営業利益58.3%増。

松屋<8237> 980 -41

第3四半期累計の営業利益が71.6%増と上期の3.1倍から増益率が縮小。

岡野バル<6492> 6130 -870

営業利益が前期(12カ月)11.85億円・今期(10カ月)5.28億円予想。

クリングル<4884> 1120 +70

第一種医薬品製造販売業の許可を取得。

NPC<6255> 976 +150

第1四半期営業利益は前年同期比8.9倍。

PR TIMES<3922> 2089 +347

25年度営業利益見通しを引き上げ。

インターアクション<7725> 1071 +79

上半期大幅増益で通期予想を上方修正。

コスモス薬品<3349> 7338 +443

9-11月期業績も市場予想を上振れ着地。

良品計画<7453> 3700 +165

第1四半期決算は期待以上の好業績との評価に

エムスリー<2413> 1455 +45

メリルリンチ日本証券では投資判断を格上げ。

円谷フィHD<2767> 1906 +35

上値抵抗の25日線水準を突破して。

楽天銀行<5838> 4572 +95

ゴールドマン・サックス証券では目標株価を引き上げ。

浜松ホトニクス<6965> 1835 +56

みずほ証券では目標株価を引き上げ。

サンウェルズ<9229> 607 -83

不正・過剰請求を事実上認めたとの報道伝わる。

日本マイクロニクス<6871> 3910 -540

半導体関連株安の流れを受けて短期資金の見切り売り優勢。

イオンファンタジー<4343> 2551 -252

9-11月期営業赤字で減損も計上。

技研製作所<6289> 1489 -198

第1四半期の大幅減益決算を嫌気。

アドバンテスト<6857> 9424 -956

みずほ証券では投資判断を格下げ。

芝浦メカトロニクス<6590> 7940 -620

米半導体株安の流れが波及する。

日東紡績<3110> 5980 -540

半導体関連株安の流れが波及で。

古河電気工業<5801> 6900 -359

半導体関連軟化で利食い売りの動き優勢に。

サンリオ<8136> 5332 -223

全体株安の中で利食い売りが優勢に。

TOWA<6315> 1750 -89

半導体製造装置関連が総じて安い。

フィックスターズ<3687> 1752 -81

量子コンピュータ関連には引き続き売り圧力。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2775 -245

半導体株安もあってリバウンドにも一巡感。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します