シーズンストック テーマ株一覧
季節が到来する需要期に売り上げが大きく伸び、業績も拡大する傾向のある銘柄のこと。例えば、夏場に需要が増えるビール会社や、冬場がシーズンとなる...
季節が到来する需要期に売り上げが大きく伸び、業績も拡大する傾向のある銘柄のこと。例えば、夏場に需要が増えるビール会社や、冬場がシーズンとなる冬物コートを主力として扱う衣料品会社などの株はシーズンストックと呼ばれる。夏が猛暑となったり厳冬になれば、夏場や冬場に需要が拡大する商品を作る企業の株価はシーズンストックとして注目を浴び株価が上昇したりする。一方で「麦わら帽子は冬に買え」という格言があるように、非需要期にシーズンストックを買い、需要期に売る逆張り姿勢の投資スタイルを推奨する言葉もある。
市場
時価総額
(単位:億円)銘柄 |
株価 |
前日比 |
時価総額 (億円) |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,349.5 |
-4.5 -0.19% |
| 11.1倍 | 1.51倍 | 2.77% |
| |
2,055 |
+22 +1.08% |
| 17.4倍 | 0.63倍 | 1.95% |
| |
2,438 |
-3 -0.12% |
| 13.9倍 | 1.41倍 | 1.48% |
| |
3,286.0 |
-8.0 -0.24% |
| 14.4倍 | 1.02倍 | 2.83% |
| |
4,205 |
0 0.00% |
| 26.1倍 | 2.99倍 | 1.19% |
| |
3,115.0 |
+21.0 +0.68% |
| 15.6倍 | 1.13倍 | 3.37% |
| |
2,728 |
+10 +0.37% |
| 5.73倍 | 0.70倍 | 3.67% |
| |
6,964 |
-80 -1.14% |
| 49.3倍 | 2.95倍 | 0.86% |
| |
1,847.0 |
-8.0 -0.43% |
| 15.6倍 | 1.09倍 | 2.82% |
| |
1,984.5 |
+9.0 +0.46% |
| 10.7倍 | 1.45倍 | 3.73% |
| |
2,261.0 |
-8.5 -0.37% |
| 35.1倍 | 0.86倍 | 2.52% |
| |
1,285.0 |
+1.5 +0.12% |
| 20.3倍 | 2.38倍 | 1.95% |
| |
2,827.0 |
-0.5 -0.02% |
| 20.3倍 | 0.90倍 | 1.70% |
| |
1,085 |
+2 +0.18% |
| 8.26倍 | 1.19倍 | 2.17% |
| |
2,112 |
0 0.00% |
| 11.3倍 | 0.84倍 | 3.60% |
| |
935 |
+24 +2.63% |
| 27.4倍 | 0.36倍 | 2.99% |
| |
720 |
+6 +0.84% |
| 9.71倍 | 0.42倍 | 3.06% |
| |
19,095 |
+985 +5.44% |
| 20.6倍 | 2.00倍 | 1.73% |
| |
1,379 |
+116 +9.18% |
| 13.8倍 | 1.14倍 | 3.63% |
|
19件 / 19件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる