ゼネコン テーマ株一覧
General Contractorの略で、一般に土木・建築工事を請負契約により行う大手の総合建設会社のことを指す。設計、施工、エンジニアリ...
General Contractorの略で、一般に土木・建築工事を請負契約により行う大手の総合建設会社のことを指す。設計、施工、エンジニアリング、研究開発などを持ち、建設に関するさまざまな技術・ノウハウを有している。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
株価:2023年03月24日 16:00現在
銘柄
銘柄 ▽△ |
株価 ▽△ |
時価総額 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
流動性表記 ▼△ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1812
(東P)
|
1,568 |
|
-6 -0.38% | 7.26倍 | 0.74倍 | 3.95% |
|
1802
(東P)
|
996 |
|
+6 +0.61% | 10.1倍 | 0.73倍 | 4.22% |
|
1803
(東P)
|
740 |
|
-3 -0.40% | 10.7倍 | 0.66倍 | 2.84% |
|
1801
(東P)
|
4,010 |
|
-50 -1.23% | 11.3倍 | 0.91倍 | 3.24% |
|
1893
(東P)
|
625 |
|
+1 +0.16% | 357倍 | 1.22倍 | 3.84% |
|
5076
(東P)
|
1,036 |
|
+10 +0.97% | 8.34倍 | 0.76倍 | 3.86% |
|
1860
(東P)
|
696 |
|
-1 -0.14% | 14.7倍 | 0.69倍 | 3.88% |
|
1719
(東P)
|
858 |
|
-1 -0.12% | 7.58倍 | 0.97倍 | 4.66% |
|
1861
(東P)
|
2,724 |
|
0 0.00% | 10.8倍 | 0.71倍 | 4.77% |
|
1820
(東P)
|
3,425 |
|
+5 +0.15% | 13.8倍 | 0.90倍 | 6.45% |
|
1890
(東P)
|
940 |
|
+38 +4.21% | 18.0倍 | 1.28倍 | 2.66% |
|
1821
(東P)
|
384 |
|
-1 -0.26% | ー倍 | 0.66倍 | 3.65% |
|
1720
(東P)
|
678 |
|
+7 +1.04% | 17.8倍 | 0.77倍 | 5.31% |
|
1833
(東P)
|
3,235 |
|
-5 -0.15% | 11.9倍 | 0.70倍 | 6.18% |
|
1885
(東P)
|
2,691 |
|
-3 -0.11% | 13.3倍 | 0.68倍 | 3.34% |
|
1887
(東P)
|
590 |
|
0 0.00% | 7.82倍 | 0.65倍 | 4.41% |
|
1852
(東P)
|
3,340 |
|
+20 +0.60% | 13.1倍 | 1.25倍 | 5.72% |
|
1762
(東P)
|
2,000 |
|
-2 -0.10% | 10.2倍 | 0.56倍 | 3.15% |
|
1822
(東P)
|
3,840 |
|
-15 -0.39% | 30.7倍 | 0.96倍 | 5.99% |
|
1805
(東P)
|
1,073 |
|
-2 -0.19% | 8.55倍 | 0.46倍 | 4.66% |
|
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
TDSEが大幅続伸、独自のAI画像映像解析エンジン利用した社会インフラ向け劣化検知ソリューション提供 材料
-
<注目銘柄>西松建設、超割安で今期業績は増額修正含み 材料
-
五洋建はしっかり、国内有力証券が新規「オーバーウエート」に設定 材料
-
シノケングループ---2Q売上高507.75億円、不動産サービス事業が好調に推移 材料
-
浅沼組が4日ぶり反発、国内有力証券は新規「B+」でカバレッジ開始 材料
-
M&Aによる復活、買い妙味十分の建設株をロックオン <株探トップ特集> 特集
-
大手ゼネコン株は揃って上値追い、内閣改造後に補正予算の思惑浮上 材料
-
「国土強靱化」が6位、補正予算の編成思惑でスポットライト<注目テーマ> 特集
-
TOKAIが反発、岐阜県のゼネコン日産工業を子会社化 材料
-
「復興関連」が7位、相次ぐ自然災害で建設関連に資金向かう<注目テーマ> 特集
-
大成建など建設株が高い、新たな台風接近と補正予算期待で買い膨らむ 材料
-
「国土強靱化」が12位にランク、関連銘柄の裾野広く継続的に注目集める<注目テーマ> 特集
-
経済対策26兆円の新潮流、「建設・IT融合」で“怒涛の株高”5銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
「国土強靱化」がランキング首位、政府の本気の経済対策で投資マネー呼び込む<注目テーマ> 特集
-
高成長ロード突入、年末年始「躍進期待の中小型6銘柄」をロックオン <株探トップ特集> 特集
-
新春3大テーマ (1) イベント編 「東京五輪関連で浮上する有望株を総検証」 <株探トップ特集> 特集
-
「国土強靱化」が12位にランク、政府の「骨太の方針」で再注目も<注目テーマ> 特集
-
夏相場に舞う、「物言う投資家」関連株に照準を絞れ! <株探トップ特集> 特集
-
「台風対策」が21位、台風への警戒高まるなか関連株に関心向かう<注目テーマ> 特集
-
「国土強靱化」が16位、事業規模15兆円の5カ年計画策定へ<注目テーマ> 特集
-
コプロHDは3日ぶり反発、子会社が来年4月にもベトナムに新会社を設立へ 材料
-
炎立つ! 「新エネ関連」総蜂起 革命の2021と「進撃の5銘柄」 <株探トップ特集> 特集
-
「大阪万博」まであと4年、アフターコロナの象徴として再浮上へ <株探トップ特集> 特集
-
超巨大マネーが世界を駆ける、覚醒する「脱炭素」怒涛の7銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
新・国策銘柄に照準!「大型経済対策」観測に描く夏相場シナリオ <株探トップ特集> 特集
-
“岸田総裁”誕生で脚光、動き出した「岸田関連」本命・穴株総ざらい <株探トップ特集> 特集
-
「国土強靱化」が12位、補正予算編成期待で改めて関心<注目テーマ> 特集
-
業績増額カウントダウン!“先回り買い妙味満載”の厳選6銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
「国土強靱化」が2位、首相が施政方針演説で災害対策に強い覚悟と表明<注目テーマ> 特集
-
CCT---反落、22年12月期の営業利益予想を上方修正も 材料
-
CCTは朝高スタートもマイナスに沈む、22年12月期業績予想を上方修正も利益確定の動き 材料
-
ダイキアクシス---2Qは増収、環境機器関連事業・再生可能エネルギー関連事業が増収。環境機器関連事業は先行投資を実施 材料
-
三機サービスは急反発、兵庫機工の完全子会社化を材料視 材料
-
三機サービス---簡易株式交換による兵庫機工の完全子会社化 材料
-
ダイキアクシス---3Qも増収、再生可能エネルギー関連事業が順調に推移 材料
-
大成建設---反発、価格競争緩和の恩恵期待として国内証券が格上げ 材料
-
鹿島が小幅に3日続伸、国内大手証券は目標株価1800円に引き上げ 材料
-
大成建は堅調、浮体式洋上風車の施工に参入と報じられる 材料
-
大成建などゼネコン株が高い、外資系の投資判断引き上げが刺激材料に 材料
-
奥村組は異色の上げ足、今期配当計画の上方修正で配当利回り6.4%に 材料
-
上昇ベル鳴り響く! 駆け込み買い「激騰・高配当株」10連弾 <株探トップ特集> 特集