デジタルサイネージ テーマ株一覧
デジタルサイネージ(電子看板)とは、屋外や店頭、公共空間、交通機関などで、ネットワークに接続した液晶ディスプレーなどを使って情報を発信するシ...
デジタルサイネージ(電子看板)とは、屋外や店頭、公共空間、交通機関などで、ネットワークに接続した液晶ディスプレーなどを使って情報を発信するシステムのこと。当初は、駅や車両の運行情報、金融機関の金利情報の表示などを中心に活用されていたが、ディスプレーの大型化や薄型化、情報通信環境の整備、配信システムを含めた全体のコスト低下などを背景に市場が急拡大している。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
61 件
※株価:2025年04月10日 09:44現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,039 |
|
+66 +6.78% | 15.3倍 | 2.11倍 | 2.12% |
| |
895 |
|
+61 +7.31% | 8.40倍 | 2.61倍 | 3.58% |
| |
475 |
|
+24 +5.32% | ー倍 | 0.63倍 | ー% |
| |
3,233.0 |
|
+394.5 +13.90% | 24.3倍 | 2.53倍 | ー% |
| |
2,623.0 |
|
+239.5 +10.05% | 17.3倍 | 1.39倍 | 1.91% |
| |
514 |
|
+24 +4.90% | 10.1倍 | 1.76倍 | 5.06% |
| |
1,880 |
|
+50 +2.73% | ー倍 | 5.18倍 | ー% |
| |
1,234 |
|
+65 +5.56% | 9.49倍 | 1.42倍 | 3.24% |
| |
431 |
|
+23 +5.64% | 348倍 | 5.07倍 | ー% |
| |
2,997.0 |
|
+283.5 +10.45% | 22.0倍 | 2.01倍 | 0.93% |
| |
2,844.0 |
|
+232.5 +8.90% | 23.8倍 | 3.00倍 | 0.98% |
| |
857 |
|
+66 +8.34% | 7.82倍 | 0.54倍 | 3.50% |
| |
1,555.5 |
|
+167.0 +12.03% | 11.7倍 | 0.74倍 | 2.57% |
| |
803.9 |
|
+80.3 +11.10% | ー倍 | 3.58倍 | ー% |
| |
3,482.0 |
|
+375.0 +12.07% | 19.4倍 | 2.56倍 | 0.57% |
| |
110 |
|
+5 +4.76% | ー倍 | 2.43倍 | ー% |
| |
857 |
|
+56 +6.99% | 13.1倍 | 1.06倍 | 1.63% |
| |
1,782.0 |
|
+135.5 +8.23% | 11.5倍 | 0.94倍 | 3.59% |
| |
44 |
|
+1 +2.33% | 163倍 | 1.00倍 | ー% |
| |
228 |
|
+23 +11.22% | ー倍 | 4.30倍 | ー% |
|
40件 / 61件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 表示灯:好業績かつ高配当利回り銘柄、3月期末の権利取りの動きも
- GMOメディア---グループ会社GMOビューティーとサイバーステーションが業務提携
- トラースOPはカイ気配スタート、今期営業利益2.3倍予想を好感
- トラースOPは今期増収増益へ、ドコモショップに「セルディス」導入決定
- ビーアンドピー---1Q売上高として過去最高の9.03億円、通期業績計画に対して順調に進捗
- ペイクラウドが大幅反発、1月月次業績をポジティブ視
- 個人投資家・有限亭玉介:やはりサイバーセキュリティ!AI人気の裏でトレンド築く注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- 新たな成長ステージ、「デジタルサイネージ」で映える有望株総ざらい <株探トップ特集>
- インフォRが続急伸、「ChargeSPOT」デジタルサイネージ広告枠のSSPを開発
- マイクロアド---3Q累計は増収もサイネージ事業の新サービス収益化遅延やCookie廃止撤回が影響し通期予想を下方修正