住宅設備機器 テーマ株一覧
新築住宅着工や中古住宅再生などが活性化すると、それに付随して給湯機器やシステムキッチン、ユニットバス、トイレといった住設関連機器の需要も喚起...
新築住宅着工や中古住宅再生などが活性化すると、それに付随して給湯機器やシステムキッチン、ユニットバス、トイレといった住設関連機器の需要も喚起される。特に温水洗浄式便座はインバウンド関連としても注目された。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
739 |
|
+2 +0.27% | 20.5倍 | 1.55倍 | 4.33% |
| |
1,382 |
|
-3 -0.22% | 5.66倍 | 1.43倍 | 3.26% |
| |
1,077 |
|
-1 -0.09% | 7.81倍 | 0.86倍 | 3.90% |
| |
1,056 |
|
+15 +1.44% | 7.58倍 | 0.62倍 | 3.60% |
| |
1,322 |
|
+22 +1.69% | 14.9倍 | 0.73倍 | 4.08% |
| |
343 |
|
+5 +1.48% | 112倍 | 1.83倍 | ー% |
| |
1,153 |
|
+3 +0.26% | 13.8倍 | 0.31倍 | 4.34% |
| |
349 |
|
+2 +0.58% | 13.6倍 | 0.69倍 | ー% |
| |
650 |
|
+6 +0.93% | 21.5倍 | 0.90倍 | 3.69% |
| |
637 |
|
-2 -0.31% | 7.95倍 | 0.53倍 | 5.34% |
| |
3,440 |
|
+75 +2.23% | 8.55倍 | 0.86倍 | 4.51% |
| |
3,809 |
|
+62 +1.65% | 18.0倍 | 1.24倍 | 2.63% |
| |
437 |
|
-7 -1.58% | ー倍 | 2.60倍 | ー% |
| |
262 |
|
+2 +0.77% | 24.2倍 | 1.10倍 | ー% |
| |
147 |
|
+1 +0.68% | ー倍 | 2.90倍 | ー% |
| |
2,278 |
|
-41 -1.77% | 10.5倍 | 0.47倍 | 3.73% |
| |
513 |
|
-55 -9.68% | 6.29倍 | 0.45倍 | 1.56% |
| |
952 |
|
-11 -1.14% | 23.2倍 | 0.37倍 | 2.94% |
| |
4,880 |
|
+220 +4.72% | 20.7倍 | 3.63倍 | 1.93% |
| |
1,875 |
|
+11 +0.59% | 11.7倍 | 1.26倍 | 3.41% |
|
20件 / 66件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 交換できるが反発、野村不動産と業務提携
- 交換できるは大幅反発、伊藤忠エネクスホームライフと資本・業務提携契約
- JWS---急騰、オリックスとの業務提携を発表
- Jワランティが反発、オリックスと業務提携
- アイナボホールディングス---24年9月期は増収・経常利益まで2ケタ増益、大型物件事業が2ケタ増収増益に
- ジャパンワランティサポート:延長保証事業展開でストック売上比率72%、創業期から成長期へ突入
- ナイスは3日続落、下請け事業者の代金不当減額で公取委が勧告
- ギガプライズが反発、集合住宅向け「ウルトラファインバブル」発生システムを提供開始
- ナイスが後場上げ幅を拡大、セレックスホールディングスの株式を取得へ
- アイナボホールディングス---3Qは増収、大型物件事業が2ケタ増収増益に