水素ステーション テーマ株一覧
燃料電池車に燃料の水素を供給する拠点のこと。固定式と移動式の2種類があり、固定式は既存のガソリンスタンドに併設されるケースが多く、移動式は充...
燃料電池車に燃料の水素を供給する拠点のこと。固定式と移動式の2種類があり、固定式は既存のガソリンスタンドに併設されるケースが多く、移動式は充填装置を積んだトラックが決まった場所に水素を運んでくる。2014年末にトヨタ自動車が燃料電池車「MIRAI」を発表し、水素ステーションの普及が期待され、経済産業省は16年3月末までに全国に水素ステーション100カ所を整備する目標を掲げてきたが、16年5月末時点でも78カ所にとどまっている。20年度までに160カ所、25年度までに320カ所に増やす目標の実現に向け、新たな施策が待たれている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,469.5 |
|
+21.5 +0.88% | 39.3倍 | 1.76倍 | 1.62% |
| |
1,079.5 |
|
+15.0 +1.41% | 19.5倍 | 0.99倍 | 1.67% |
| |
1,442.0 |
|
-10.5 -0.72% | 12.6倍 | 0.77倍 | 4.16% |
| |
1,938.0 |
|
+9.0 +0.47% | 8.86倍 | 0.90倍 | 3.30% |
| |
4,415 |
|
-15 -0.34% | 18.2倍 | 2.08倍 | 1.09% |
| |
1,042.0 |
|
+17.0 +1.66% | 10.9倍 | 0.73倍 | 3.45% |
| |
787.1 |
|
+1.9 +0.24% | 9.79倍 | 0.69倍 | 3.30% |
| |
6,760 |
|
0 0.00% | 7.25倍 | 0.97倍 | 4.44% |
| |
3,508.0 |
|
+6.0 +0.17% | 7.13倍 | 0.69倍 | 2.79% |
| |
5,589 |
|
-100 -1.76% | 11.4倍 | 1.10倍 | 3.76% |
| |
3,229.0 |
|
+13.0 +0.40% | 10.9倍 | 0.62倍 | 4.96% |
| |
1,659.0 |
|
+4.0 +0.24% | 5.46倍 | 0.59倍 | 5.42% |
| |
280 |
|
0 0.00% | 11.3倍 | 0.53倍 | 3.57% |
| |
5,522 |
|
+140 +2.60% | 25.4倍 | 2.25倍 | 1.38% |
| |
1,373 |
|
-3 -0.22% | 12.3倍 | 1.04倍 | 4.08% |
| |
11,870 |
|
+220 +1.89% | 8.64倍 | 0.50倍 | 2.53% |
| |
507 |
|
+1 +0.20% | 7.84倍 | 0.33倍 | 3.55% |
| |
3,600 |
|
+30 +0.84% | 8.56倍 | 0.75倍 | 3.06% |
| |
303 |
|
-2 -0.66% | 5.23倍 | 12.2倍 | ー% |
| |
5,433 |
|
+4 +0.07% | 17.7倍 | 1.83倍 | 1.69% |
|
20件 / 43件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- 日独連合で破壊力発揮へ、「燃料電池関連株」にマネーシフトの機運 <株探トップ特集>
- 【緊急特集】日本株が調整局面入り、狼狽売りはいつまで続くか <株探トップ特集>
- 決算シーズン接近で見直し! 今12月期「増額有望」の躍進期待6銘柄 <株探トップ特集>
- 「水素」が8位にランク、脱炭素の潮流で主要企業の事業強化の動き相次ぐ<注目テーマ>
- 生活に浸透するクリーンエネ、「水素関連株」に流れ込む投資マネー <株探トップ特集>
- 個人投資家・有限亭玉介:水素社会推進法案の衆院通過で人気化なるか!?注目の関連株【FISCOソーシャルレポーター】
- 水害対策や脱炭素分野で商機到来、存在感放つ「ポンプ関連」に熱視線 <株探トップ特集>
- 社会実装に向けた動き加速、「水素トラック関連」急発進へ <株探トップ特集>
- 空の脱炭素化へ待ったなし、再生航空燃料「SAF」関連株はテイクオフ本番 <株探トップ特集>
- 「水素」が12位、政府方針やトヨタの動向を注視<注目テーマ>