電子マネー テーマ株一覧
電子マネー市場は拡大の一途を辿っている。大きく分けて、プリペイド(前払い)式とポストペイ(後払い)式があり、さらにプリペイド式にはSuica...
電子マネー市場は拡大の一途を辿っている。大きく分けて、プリペイド(前払い)式とポストペイ(後払い)式があり、さらにプリペイド式にはSuica(スイカ)やPASMO(パスモ)などの交通系、Edy(エディ)やWAON(ワオン)、NANACO(ナナコ)など流通系がある。一方、ポストペイ式ではドコモのiDやQUICPay(クイックペイ)などがある。キャッシュレスの手軽さに加えて、ポイントを集めるツールとしても利用が広がっている。
市場
時価総額
(単位:億円)銘柄 |
株価 |
前日比 |
時価総額 (億円) |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
719 |
-3 -0.42% |
| 12.8倍 | 1.57倍 | 3.89% |
| |
3,113.0 |
+32.0 +1.04% |
| 21.9倍 | 2.38倍 | 1.48% |
| |
2,235.5 |
+71.0 +3.28% |
| 22.1倍 | 1.49倍 | 2.24% |
| |
1,080 |
-5 -0.46% |
| 14.6倍 | 2.44倍 | 2.39% |
| |
858 |
+23 +2.75% |
| 14.5倍 | 2.33倍 | 0.58% |
| |
5,040 |
-40 -0.79% |
| 18.4倍 | 2.76倍 | 2.20% |
| |
8,761 |
+65 +0.75% |
| 35.9倍 | 6.38倍 | 1.42% |
| |
889 |
-14 -1.55% |
| ー倍 | 3.20倍 | ー% |
| |
5,170 |
-90 -1.71% |
| 32.4倍 | 7.55倍 | 1.55% |
| |
605 |
+2 +0.33% |
| ー倍 | 6.12倍 | ー% |
| |
5,292 |
-39 -0.73% |
| 29.1倍 | 6.98倍 | 1.40% |
| |
280 |
0 0.00% |
| 13.1倍 | 1.06倍 | 1.79% |
| |
514.8 |
-17.9 -3.36% |
| ー倍 | 1.19倍 | 1.36% |
| |
800.4 |
-8.1 -1.00% |
| ー倍 | 2.12倍 | ー% |
| |
446 |
-1 -0.22% |
| 37.9倍 | 1.31倍 | ー% |
| |
950 |
+22 +2.37% |
| 80.1倍 | 2.23倍 | ー% |
| |
975 |
+4 +0.41% |
| 4.93倍 | 0.71倍 | 2.05% |
| |
3,641.0 |
+70.0 +1.96% |
| 20.7倍 | 0.88倍 | 3.08% |
| |
4,040 |
-75 -1.82% |
| 26.0倍 | 3.16倍 | ー% |
| |
2,958 |
+17 +0.58% |
| ー倍 | 1.45倍 | ー% |
|
20件 / 48件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- リズムはカイ気配スタート、未定としていた26年3月期は営業利益9割増で78円75銭増配へ
- GMOメディア---ポイントCRM「GMOリピータス」、「tenki.jpポイントモール」の構築・運営を支援
- ALiNKインターネット---天気予報でポイントが貯まる「tenki.jp」新サービス開始、GMOと提携で利用価値向上
- ALiNKインターネット---天気予報でポイントが貯まる「tenki.jp」新サービス開始、GMOと提携で利用価値向上
- GMO-FGが6連騰、6月5日付で東証プライム市場に市場変更へ
- GMO-FGが6月5日付で東証プライム市場へ市場変更
- TMN急伸、ウエルシアに新決済端末「UT-X20」を提供
- Solvvy---3Qも2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
- Solvvy---一建設と既存オーナーへの価値提供強化に向けたサービスの共同運営を開始
- ウェルネット:マルチペイメントサービスが主力、今後も地域密着フィンテックの提供を推進