<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2018年3月8日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★日銀金融政策決定会合(1日目)

★10-12月期GDP改定値(8:50)

★1月国際収支(8:50)

□2月貸出・預金動向(8:50)

□対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)

□2月都心オフィス空室率(11:00)

□2月企業倒産件数(13:30)

□2月景気ウォッチャー調査(14:00)

□政府がハイブリッド新型車に「車両接近通報装置」の設置を義務付け

―海外―

□ロシア市場休場

□ドイツ1月製造業受注(16:00)

★ECB定例理事会(結果発表は21:45)

★ドラギECB総裁が記者会見(22:30)

□米国週間新規失業保険申請件数(22:30)

□米国2月チェーンストア売上高(9日4:00)

★中国2月貿易収支

□TPP(環太平洋経済連携協定)11ヵ国の新協定「TPP11」署名式(チリ)

□中国全国人民代表大会(全人代)

【本日の決算発表(★は注目決算)】

★積水ハウス <1928> 、クミアイ化 <4996> 、鎌倉新書 <6184> 、アイモバイル <6535> [東M]、不二電機 <6654> 、トップカルチ <7640>

【シカゴ日経225先物 3月限(3月7日)】

○円建て  21440 ( +240 )

○ドル建て 21450 ( +250 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(3月7日)】

NYダウ    24801.36 ( -82.76 )

●S&P500    2726.80 ( -1.32 )

NASDAQ  7396.65 ( +24.64 )

●NY(WTI)原油   61.15 ( -1.45 )

●NY金      1327.6 ( -7.6 )

【本日の注目銘柄】

◎ジェイテックコーポレーション <3446> [東証M]

日本再生医療学会総会で、回転浮遊培養システムによるヒトiPS細胞を長期継代培養したときにiPS細胞が安定して維持されるという研究成果を発表する。

◎プロパティエージェント <3464> [東証2]

3月8日付で実施する1→2の株式分割後も株主優待制度を継続する。対象は100株以上保有株主を据え置く。優待品はクオカード3000円分。

◎ユーシン精機 <6482>

3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。

○アイリッジ <3917> [東証M]

スマートフォン向けO2Oソリューション「popinfo」のユーザー数が8000万を突破。

●鳥貴族 <3193>

2月既存店売上高は前年同月比6.0%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。(3月8日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.