今朝の注目ニュース! ★環境管理、SEHI、PCAなどに注目!

注目
2019年7月29日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、前期経常を2倍上方修正した環境管理 <4657> [JQ]、4-6月期(1Q)経常は2倍増益・上期計画を超過したSEHI <9478> [JQ]、4-6月期(1Q)経常は8.7倍増益で着地したPCA <9629> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★ベクター <2656> [JQ]

非開示だった上期経常は黒字浮上へ。

★★パス <3840> [東証2]

子会社Blockshine Japanがアフジェリカ社と日本での韓国アイドルグループBTS関連商品の販売などで業務提携。

★★環境管理センター <4657> [JQ]

前期経常を2倍上方修正。

★★JFEシステムズ <4832> [東証2]

4-6月期(1Q)経常は57%増益で着地。

★★アイチコーポレーション <6345>

4-6月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。

★★ホクシン <7897>

4-6月期(1Q)経常は13%増益で着地。

★★SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ <9478> [JQ]

4-6月期(1Q)経常は2倍増益・上期計画を超過。

★★ピー・シー・エー <9629>

4-6月期(1Q)経常は8.7倍増益で着地。

★MonotaRO <3064>

上期経常が14%増益で着地・4-6月期も11%増益。

★東洋シヤッター <5936>

4-6月期(1Q)経常は4.2倍増益で着地。

★アマノ <6436>

4-6月期(1Q)経常は54%増益で着地。

★スリー・ディー・マトリックス <7777> [JQG]

同社の自己組織化ペプチドと臨床使用実績のあるホウ素薬剤(BSH)からなる新規ホウ素薬剤について、岡山大学保有の国内特許が登録となった。

★椿本興業 <8052>

4-6月期(1Q)経常は65%増益で着地。

★アシードホールディングス <9959> [東証2]

4-6月期(1Q)経常は64%増益で着地。

システムリサーチ <3771>

4-6月期(1Q)経常は87%増益で着地。

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証2]

4-6月期(1Q)経常は76%増益で着地。

プレステージ・インターナショナル <4290>

4-6月期(1Q)経常は30%増益で着地。

エスティック <6161> [東証2]

4-6月期(1Q)経常は63%増益で着地。発行済み株式数の8.84%にあたる26万株(金額で13億6968万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は7月29日から8月26日まで。買い付け価格は5178円。

インソース <6200>

今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。

沖電気工業 <6703>

4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

イントラスト <7191>

4-6月期(1Q)経常は27%増益で着地。

ムラキ <7477> [JQ]

4-6月期(1Q)経常は12%減益・上期計画を超過。

ウェッズ <7551> [JQ]

4-6月期(1Q)経常は55%増益で着地。

幸楽苑ホールディングス <7554>

4-6月期(1Q)経常は72倍増益で着地。

SHOEI <7839>

今期経常を一転3%増益に上方修正・最高益、配当も12円増額。

明豊エンタープライズ <8927> [JQ]

「ミハス旗の台」など投資用賃貸アパート4棟の売却が完了。

関西電力 <9503>

4-6月期(1Q)経常は63%増益で着地。

【悪材料】  ――――――――――――

★★アジャイルメディア・ネットワーク <6573> [東証M]

今期経常を一転赤字に下方修正。

★★都築電気 <8157> [東証2]

4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

★東邦チタニウム <5727>

上期経常を一転39%減益に下方修正、通期も減額。

★キーエンス <6861>

4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地。

大同特殊鋼 <5471>

4-6月期(1Q)経常は31%減益で着地。

日立金属 <5486>

4-6月期(1Q)税引き前は79%減益で着地。

椿本チエイン <6371>

4-6月期(1Q)経常は25%減益で着地。

東京エレクトロン <8035>

4-6月期(1Q)経常は41%減益で着地。

日本テレビホールディングス <9404>

今期経常を8%下方修正。

NTTドコモ <9437>

4-6月期(1Q)税引き前は10%減益で着地。

ミスミグループ本社 <9962>

4-6月期(1Q)経常は37%減益で着地。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2019年7月29日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.