この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (3月4日)

材料
2022年3月4日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月4日終値の3月3日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,190銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1695> WT小麦   東証E   20.9  169.5  連日急騰で2011年以来の高値圏浮上

2. <6579> ログリー   東証M   19.6   609 S 3rd Party Cookieに依存しない計測方法開発を引き続き材料視

3. <1686> WTメタル  東証E   18.9  3143 S

4. <5721> Sサイエンス 東証1   18.5   32 

5. <9250> GRCS   東証M   17.2  4770 S 横浜グローバルセンターを開設へ

6. <4371> CCT    東証M   17.2  9750  国内有力証券は新規『A』でカバレッジ開始

7. <6778> アルチザ   東証2   16.3  1328  22年7月期営業利益予想を上方修正

8. <1692> WTアルミ  東証E   16.0   725 S

9. <4427> エデュラボ  東証M   16.0   899  内部統制報告書を提出、悪材料出尽くしも消化済み

10. <5724> アサカ理研  JQ    16.0  1496  非鉄市況高騰を背景に買い集め過去に大相場の実績も

11. <4264> セキュア   東証M   14.4  1657  日本郵政の『JPショールーム』向けに無人化店舗システム提供

12. <1443> 技研HD   東証2   9.9   233  ウクライナ原発で火災発生と伝わり思惑働く

13. <5969> ロブテックス 東証2   9.5  2280 

14. <5729> 日精鉱    東証2   8.8  3915 

15. <8746> 第一商品   JQ    8.7   187  ウクライナ侵攻の激化で資金逃避先として金選好

16. <4449> ギフティ   東証1   8.6   976  株価の調整進展などで国内証券が2段階格上げ

17. <8091> ニチモウ   東証1   7.9  2793 

18. <7980> 重松製    JQ    7.4   885  防衛関連

19. <7090> リグア    東証M   7.3  2470 

20. <9978> 文教堂GHD JQ    7.0   46 

21. <1945> 東京エネシス 東証1   6.9  1084  エネルギー関連の一角で0.5倍のPBRに着目

22. <7671> AmidAH 東証M   6.9   481 

23. <1543> 純パラ信託  東証E   6.5  96910 

24. <3161> アゼアス   東証2   6.3   663 

25. <7133> ヒュウガプラ 東証M   6.2  5090 

26. <7265> エイケン工業 JQ    6.1  2602 

27. <1688> WT穀物   東証E   6.0   687 

28. <5856> LIEH   東証2   5.6   57 

29. <1694> WTニッケル 東証E   5.5  3100 

30. <4493> サイバーセキ 東証M   5.3  2305  サイバーセキュリティ関連

31. <4393> バンクオブイ 東証M   5.1  2336  新作大型RPG『メメントモリ』事前登録者数が20万人突破

32. <8132> シナネンHD 東証1   4.9  3335  石油関連

33. <9086> 日立物流   東証1   4.8  6270 

34. <2035> 日経VI   東証N   4.7   112 

35. <1360> 日経ベア2  東証E   4.6 1123.5 

36. <7011> 三菱重    東証1   4.6  3648  国内大手証券が投資評価を引き上げ

37. <3541> 農業総研   東証M   4.5   415  営業損益赤字もトップラインの伸びに着目

38. <1366> 大和日経Dイ 東証E   4.5  1200 

39. <7076> 名南M&A  名証2   4.5  1063 

40. <4107> 伊勢化    東証2   4.5  4280 

41. <1466> 大和4百Dイ 東証E   4.5  2184 

42. <6946> 日本アビオ  東証2   4.4  2350  防衛関連

43. <1459> 楽天Wベア  東証E   4.4  1838 

44. <8165> 千趣会    東証1   4.4   378 

45. <2700> 木徳神糧   JQ    4.4  3830 

46. <1357> 日経Dインバ 東証E   4.3   458 

47. <3830> ギガプライズ 名証C   4.3   992 

48. <1518> 三井松島HD 東証1   4.3  2169  石炭価格の高騰受け象徴株として物色人気化

49. <4360> MCPs   東証2   4.2   522  電気自動車関連

50. <4979> OATアグリ 東証1   4.2   945 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.