この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月28日)

材料
2024年2月28日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月28日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,307銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6659> メディアL  東証S   47.5   90 S ブラジルのラインアップ社と販売パートナー契約を締結

2. <7692> Eインフィニ 東証S   25.4   153 

3. <2970> グッドライフ 東証S   18.2  4230 S

4. <4492> ゼネテック  東証S   17.2  1022 S 野村総研にエンジニアリングソリューションを提供開始

5. <6227> AIメカ   東証S   14.1  4655  半導体製造装置関連

6. <6177> アップバンク 東証G   14.0   203 S 村井社長が退任、取締役管理本部長CFOの白石氏が社長就任へ

7. <6228> JET    東証S   13.9  9910  半導体製造装置関連

8. <5891> 魁力屋    東証S   12.6  2985 

9. <4479> マクアケ   東証G   12.0   837 

10. <3841> ジーダット  東証S   11.7  1306  半導体関連

11. <8789> フィンテック 東証S   11.1   90 

12. <5599> S&J    東証G   10.7  1366  サイバーセキュリティ関連

13. <2743> ピクセル   東証S   10.4   53  カジノ関連

14. <6469> 放電精密   東証S   10.2  2028 

15. <3961> シルバエッグ 東証G   10.1  1140 S 連日S高、投資資金攻勢でAI関連株の上昇加速

16. <4593> ヘリオス   東証G   9.8   145 

17. <4374> ロボペイ   東証G   9.7  3030  PayPayとAlipay+の取り扱い開始、ユニヴァ・ペイキャストと業務提携

18. <9873> 日本KFC  東証S   9.7  4200  三菱商事が保有全株式の売却を検討と伝わる

19. <6276> シリウスV  東証S   9.6   557  人工知能関連

20. <9554> エイビック  東証G   9.6   921 

21. <3719> ジェクシード 東証S   9.3   164  人工知能関連

22. <2432> ディーエヌエ 東証P   9.1  1527 S 『ポケモンカード』のスマホアプリへの開発参画で関心が向かう

23. <4428> シノプス   東証G   8.9  1484  イオン九州のスーパー250店舗に惣菜に特化した自動発注サービス提供

24. <7774> J・TEC  東証G   8.8   595  自家培養軟骨の変形性膝関節症への適応拡大に向けた治験終了届書を提出

25. <4014> カラダノート 東証G   8.6   556  顧客基盤拡大へ入園・入学領域を強化と発表

26. <4427> エデュラボ  東証G   8.5   409  人工知能関連

27. <2215> 一パン    東証S   8.4   799 

28. <6545> IIF    東証G   8.1   507 

29. <4288> アズジェント 東証S   8.1   536 S 情報セキュリティ関連

30. <6635> 大日光    東証S   8.0   661  宇宙開発関連

31. <7003> 三井E&S  東証P   7.9  1923  ロボット関連

32. <3133> 海帆     東証G   7.8  1378  ネパール発電事業巡る海外報道『取締役会で事業推進の決議予定』と開示

33. <3858> ユビAI   東証S   7.7   700 S シルバエッグが連日S高、投資資金攻勢でAI関連株の上昇加速

34. <8746> 第一商品   東証S   7.4   174 

35. <6185> SMN    東証S   7.3   411  人工知能関連

36. <4199> ワンプラ   東証G   7.3  1675 

37. <1514> 住石HD   東証S   7.3  2475 

38. <7014> 名村造    東証S   7.2  2091 

39. <5856> LIEH   東証S   7.1   45 

40. <7105> ロジスネクス 東証S   7.1  1515 

41. <3857> ラック    東証S   7.1   811  情報セキュリティ関連

42. <9563> アトラスT  東証G   6.9   433  フィンテック関連

43. <9330> 揚羽     東証G   6.8  1269 

44. <6254> 野村マイクロ 東証P   6.8  18780  急ピッチ上昇の背景に空売り買い戻し

45. <9501> 東電HD   東証P   6.7  849.6  格付け見通し引き上げと生成AI関連の切り口でも投資マネーが食指

46. <4478> フリー    東証G   6.7  3420  法人向け会計ソフトのプラン改定による収益貢献を期待

47. <4394> エクスM   東証G   6.7   896  自動運転車関連

48. <5464> モリ工業   東証S   6.6  5470 

49. <7161> じもとHD  東証S   6.5   625 

50. <6969> 松尾電    東証S   6.4   578  リチウムイオン電池部材・部品関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.