新興市場銘柄ダイジェスト:GNIが大幅続伸、ETSHDは一時ストップ高

材料
2019年5月28日 15時22分

<3782> DDS 339 +25

急伸。米Dropbox Inc.の日本法人Dropbox Japanが提供する法人向けコラボレーションプラットフォーム「Dropbox Business」と認証規格FIDOに対応したディー・ディー・エスのクラウド本人認証「マガタマサービス」を連携させ、両社でサポートしていくと発表。Dropbox Businessは、メンバーが共同作業を進めるコラボレーションツールとして活用できる。

<1789> ETSHD 726 +36

一時ストップ高。無線ブロードバンドアウトソーシングサービスを手掛けるナビックと業務提携契約を締結すると発表している。ナビックが持つ通信基地局の設置工事に関わるLAN環境構築工事の実施に必要な技術ノウハウの提供と工事案件の紹介のほか、Wi-Fi及び近未来の5Gサービスの提供先及び取引先を相互に紹介する。ナビックはオフィス、ホテル、病院、学校、老人ホームなどの施設にサービスを提供している。

<2901> 石垣食品 173 -13

大幅に反落。SAMURAI&J PARTNERS<4764>を割当先に新株31万2000株、新株予約権1万1290個(潜在株式数112万9000株)を発行すると発表。調達資金の約2.3億円(差引手取概算額)はM&A、資本・業務提携による新規事業展開、新商品開発や販売促進策強化などに充てる。新株と潜在株式数の合計は3月末現在の発行済株式総数の21.33%に相当。株式価値の希薄化懸念が広がった。

<4699> ウチダエスコ 1755 -211

朝高後マイナス転換。19年7月期第3四半期累計の営業利益を前年同期比34.0%増の5.42億円と発表している。ICTサービス事業で利益率が改善したことに加え、オフィスシステム事業で新たな販売ルートの開拓によりOAサプライやIT関連機器販売が増加した。朝方は決算内容を好感して買いが先行したものの、前日に先取りする動きも見られたため、利益確定売りに押される展開となった。

<2160> GNI 2982 +170

大幅に3日続伸。連結子会社の北京コンチネント薬業有限公司が行ったアイスーリュイのじん肺治療薬としての治験許可申請に対し、国家薬品監督管理局から承認を取得したと発表。中国には約43万3000人の患者がおり、疾患による経済損失は年間80億元に及ぶと推定されているという。今後、北京コンチネントは臨床試験を開始するため病院との提携を進める。アイスーリュイは特発性肺線維症などを適応症とする治療薬。

《DM》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.