かぶたん ロゴ

「日経中国関連株50」が15位にランクイン、米中貿易協議再開で見直し買い<注目テーマ>

特集
2019年7月1日 12時21分

★人気テーマ・ベスト10

1 5G

2 脱プラスチック

3 バイオテクノロジー関連

4 人工知能

5 バイオマスプラスチック

6 仮想通貨

7 キャッシュレス決済

8 全固体電池

9 半導体

10 インド関連

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「日経中国関連株50」がランキング15位となっている。

先週末29日に開催された米中首脳会談で、両国は貿易協議の再開で合意した。これに伴い、米国は中国製品に対する第4弾の追加関税を先送りすることとなった。中国の通信機器大手、ファーウェイに対する米国企業の部品販売も認める方針。これを受け、中国景気の回復や対中貿易の活発化が期待され、中国関連株には見直し買いが流入している。「日経中国関連株50」とは、国内主要企業から中国で積極的に事業展開を進めている50銘柄を選定したもの。この日は同指数に採用されている花王<4452>やパナソニック<6752>、トヨタ自動車<7203>、村田製作所<6981>、TDK<6762>、ピジョン<7956>などが高い。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集