ログイン
米国株
2019年8月29日 19時11分
材料

ALBERT---ABEJAと業務提携、AI開発運用基盤にAI・画像認識サービス「タクミノメ」を搭載

ALBERT<3906>は27日、AIの社会実装事業を展開するABEJAと業務提携の基本合意書を締結したと発表。

同社はABEJAの顧客に対して「ABEJA Platform」上における、顧客ごとに最適なアルゴリズムの構築やチューニング等のAI・分析プロジェクト推進支援を行うとともに、クラウドコンピューティングサービスの一部として機械学習のツールを提供するMLaaSの機能拡充に向けた共同開発の領域において継続的な業務提携を行うことに合意した。

共同開発の第一弾としては、同社が提供するAI・画像認識サービス「タクミノメ」をAI開発の初期仮説検証ができる「ABEJA Platform Accelerator (α版)」に搭載する。これにより、「タクミノメ」のAIモデルの提供範囲拡大による収益機会の増加が期待される。

《MH》

提供:フィスコ

関連記事・情報

  1. 上方修正“先回り”、19年9月上期【業績上振れ】候補〔第1弾〕 <成長株特集> (08/25)
  2. 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 8月28日版
  3. 消費増税カウントダウン、急浮上する「キャッシュレス決済関連株」.. (08/27)
  4. J-REITの独歩高は続くか、佳境迎える「敵対的M&A」 <株探トップ特集> (08/28)
  5. 景気後退の懸念局面で、あえて“禁断”の設備投資銘柄に注目 (08/28)
  6. 疾風迅雷!“中低位材料株”、9月相場を駆け上がる「珠玉の7銘柄」.. (08/24)
  7. 「セルフレジ」が20位にランクイン、ローソンが深夜の無人店実験で関心高まる.. (08/28)
  8. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 頼るべきはキラリ光るエッジ企業 (08/25)
  9. ゼロから始める「株探」の歩き方 ― (3) 人気の銘柄はランキングに潜んでいる! (08/23)
  10. 米中の報復連鎖で世界株大波乱! 暴落相場のトリガーは引かれたか?.. (08/26)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    来週の株式相場に向けて=新年度相場占う局面、内需グロース株に突破口探る 市況
  2. 2
    10万円以下で買える、連続増益&低PER 29社【プライム】編 <割安株特集> 特集
  3. 3
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
  4. 4
    ★本日の【サプライズ決算】速報 (03月24日) 注目
  5. 5
    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (3月24日) 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.