この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月25日)

材料
2020年2月25日 11時30分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月25日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,051銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2321> ソフトフロン JQG   40.4   191 S 『telmeeスクリプトコール』が明和ライフサポートに採用

2. <2345> アイスタディ 東証2   27.9   830  人材派遣関連

3. <3998> すららネット 東証M   22.6  7040 S

4. <9969> ショクブン  東証2   22.1   331 

5. <6734> ニューテック JQ    19.0  2546  AI関連新星で一時16%高と異彩放つ

6. <3565> アセンテック 東証1   18.0  3385  情報セキュリティ関連

7. <7634> 星医療    JQ    16.6  4920 S

8. <4341> 西菱電機   東証2   16.5  1009 

9. <6408> クラッチ   JQ    14.7  4750 

10. <3968> セグエG   東証1   14.1  1073  情報セキュリティ関連

11. <7722> 国際計測   JQ    12.3   976  自動運転分野でビジネスチャンス開拓

12. <3691> リアルワルド 東証M   11.9  1056 S 人工知能関連

13. <1674> WTプラチナ 東証E   11.0  9970 

14. <4434> サーバワクス 東証M   10.9  14190  20年2月期の営業利益予想を4.21億円に上方修正、モンスター・ラボと資本業務提携

15. <7674> NATTY  東証M   10.8  3730 

16. <3474> G-FAC  東証M   10.7   371 

17. <2586> フルッタ   東証M   10.6   282  千葉大との共同研究成果が国際科学雑誌に掲載

18. <6195> ホープ    東証M   10.0  1906 

19. <3150> グリムス   JQ    9.4  2024 

20. <3911> Aiming 東証M   9.4   466 

21. <1693> WT銅    東証E   9.3  2970 

22. <3985> テモナ    東証1   9.1   895  新型肺炎拡大で定期通販システムに思惑買い

23. <3739> コムシード  名証C   9.1   985  カジノ関連

24. <7808> CSランバー JQ    8.7  1468 

25. <2122> インタスペス 東証M   8.7  1122 

26. <4396> システムサポ 東証1   8.7  3370 

27. <3927> F-ブレイン 東証M   8.6  1374  情報セキュリティ関連

28. <3823> アクロディア 東証2   8.6   215  情報セキュリティ関連

29. <4446> リンクユー  東証M   8.6  1847 

30. <3137> ファンデリー 東証M   8.5  1050 

31. <7863> 平賀     JQ    8.4   451 

32. <7814> 日本創発G  JQ    8.4   389 

33. <6531> リファインV 東証M   8.2  1035 

34. <6544> Jエレベータ 東証1   8.2  2163 

35. <4442> バルテス   東証M   8.1  1487  情報セキュリティ関連

36. <9816> ストライダズ JQ    8.0   406  不動産サブリース好調でM&Aにも思惑

37. <2980> SREHD  東証M   7.7  2489  人工知能関連

38. <2689> カワニシ   東証2   7.7  1400  自己株処分と売り出しによる需給悪化を懸念 3月13日付で東証1部指定

39. <4113> 田岡化    東証2   7.7  7020 

40. <3854> アイル    東証1   7.6  1776 

41. <3075> 銚子丸    JQ    7.6  1269 

42. <4735> 京進     東証2   7.6   818 

43. <9691> 両毛システム JQ    7.6  2690 

44. <3021> PCNET  東証2   7.6  1310 

45. <4440> ヴィッツ   東証M   7.5  1699  自動運転車関連

46. <3835> eBASE  東証1   7.5  1619 

47. <6337> テセック   JQ    7.5  1134  半導体製造装置関連

48. <3773> AMI    東証M   7.5  1107  人工知能関連

49. <6033> エクストリム 東証M   7.4  2561 

50. <1382> ホーブ    JQ    7.4  1078 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.