話題株ピックアップ【夕刊】(3):ストリームM、シルバエッグ、松屋R&D

注目
2020年6月1日 15時22分

■ストリームM <4772>  222円  +50 円 (+29.1%) ストップ高   本日終値

ストリームメディアコーポレーション<4772>がストップ高となる222円に買われた。同社は韓流スター中心に動画や音楽配信ビジネスを展開するほか、CD販売なども手掛けている。29日取引終了後、親会社エスエム・エンタテインメントの子会社で歌手のマネジメントなどを手掛けるSMEJを吸収合併することを発表、これを材料視する買いが集中した。なお、東証は同日、ストリームMが今回の合併などに伴い20年8月1日から23年12月31日まで、実質的存続性の喪失に関する猶予期間入りの見込みがあると発表した。

■シルバエッグ <3961>  1,599円  +300 円 (+23.1%) ストップ高   本日終値

シルバーエッグ・テクノロジー<3961>がストップ高。5月29日取引終了後に発表した20年12月期第1四半期(1~3月)の連結業績は、売上高2億9000万円(前年同期比23.9%増)、経常利益6000万円(同3.3倍)に急拡大しており、これを好感する買いが向かった。人工知能(AI)を用いたマーケティング支援ツール「リアルタイム・レコメンド・サービス」でアパレルや人材関連、電子書籍業界を中心に既存顧客の売り上げが想定以上に伸びたことが寄与。事業拡大を見据えた積極的投資に伴い、人材関連費用や通信関連費用が増加したものの、大幅増収効果で吸収した。第1四半期の経常利益は上期計画4500万円を大幅に上回っており、業績上振れは濃厚とみられる。

■松屋アールアンドディ <7317>  2,330円  +400 円 (+20.7%) ストップ高   本日終値

松屋アールアンドディ<7317>が後場人気化しストップ高の2330円に買われた。前引け後、防護服(アイソレーションガウン)の大口案件を受注したと発表しており、業績への貢献を期待した買いが入った。新型コロナウィルスの感染拡大に伴う防護服不足の解消を目的に、事業会社及び商社から国内向けに供給するものとして約50万着の生産依頼を受けたという。受注金額は非開示で、生産は子会社タカハターが専用のラインを設置して生産するという。なお、21年3月期の売上高、利益に相当程度寄与する見込みとしている。

■ワンダコーポ <3344>  682円  +100 円 (+17.2%) ストップ高   本日終値

ワンダーコーポレーション<3344>はストップ高の682円に買われた。5月29日に20年3月期連結決算を発表しており、営業利益12億7700万円、最終利益9億7800万円と大幅増益となり、19年3月期は13カ月の変則決算のため比較はないものの、前期の営業利益4億5300万円に対して大幅な増益となることを好感した買いが入った。台風などの自然災害や消費税増税に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響による販売店舗の休業などで売上高は612億700万円と減収を余儀なくされた。ただ、ゲームなどパッケージ商材や本を中心とした巣ごもり商材への需要が高まっている。なお、21年3月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大による業績への影響を現時点では合理的に算定することが困難であるため未定としている。

■中央化学 <7895>  714円  +100 円 (+16.3%) ストップ高   本日終値

中央化学<7895>は急伸しストップ高の714円に買われた。29日、環境配慮型素材「タルファー」を開発し、これを用いた新製品を発売すると発表しており、これが好感された。タルファーは、素材の半分以上がタルク(滑石)でできていて、プラスチックの使用量を半分にすることができる新素材。タルクは医療・化粧品などさまざまな用途で使用され、ポリオレフィン等衛生協議会のポジティブリストにも収載されており、これを使用することで、CO2削減効果が石油化学由来プラスチックの使用50%以下になるとしている。

■データセクション <3905>  738円  +100 円 (+15.7%) ストップ高   本日終値

データセクション<3905>がストップ高まで買われ、年初来高値を更新した。同社はきょう、小売事業者向け「新型コロナウイルス対策ソリューション」のグローバル展開を開始すると発表しており、これが材料視されたようだ。このソリューションは、スーパーマーケットやドラッグストア、アパレル、銀行などの店舗及びショッピングモールで店舗内の人数を可視化し、入り口で入店の可否を表示することで入店制限の自動化を支援する「Store Capacity Control」、店舗入場者の発熱やマスク着用の有無を検知する「HealthyUP」、店舗内で実施する消毒などの感染対策オペレーションのスタッフ教育が行えるeラーニングと、日々の感染対策オペレーションの確実な実行を支援するタスキング機能を提供する「COVID-19 Tasking」で構成。日本のほか、スペイン、チリ、ペルー、コロンビア、ウルグアイ、エクアドル、中米諸国などでも同時展開するとしている。

■ZUU <4387>  5,200円  +700 円 (+15.6%) ストップ高   本日終値

ZUU<4387>がストップ高。前週末29日の取引終了後に発表した21年3月期連結業績予想で、売上高26億5000万~30億2000万円(前期比43.5~63.5%増)、営業利益収支均衡~2億円(前期1億600万円の赤字)と黒字転換を見込んでいることが好感された。引き続き「ZUU online」を中心とする自社メディアのユーザー層及び会員数の拡大を図り業績拡大を狙う。買収子会社や金融系プラットフォームの構築などに一定の時間を要するものの、トップラインの成長により黒字化を図る見通しだ。なお、20年3月期決算は、売上高18億4700万円(前の期比40.2%増)、営業損益1億600万円の赤字(前期1億8200万円の黒字)だった。

■アジア航測 <9233>  881円  +70 円 (+8.6%)  本日終値

アジア航測<9233>はマドを開けて大幅高に買われた。一時6.8%高の866円まで上値を伸ばした。測量土木の大手企業で官公庁案件でも高実績を誇る。特に3次元レーザー計測による鉄道ICTソリューションやドローンを活用したビジネスに積極的であり、国土交通省が旗振り役となっている建設ICT投資で活躍が有望視されている。損保業界向けには首都圏直下型地震や南海トラフ巨大地震に備え、GISを活用した「地震保険共同調査効率化ツール」を開発するなどICT技術を使った展開は幅広い。20年9月期中間期(19年10月~20年3月)時点で前年同期比22%増の30億1500万円と好調で、通期計画の15億円の約2倍に達している。

■アイドマMC <9466>  524円  +35 円 (+7.2%)  本日終値

アイドママーケティングコミュニケーション<9466>が一時12%超上昇した。同社はきょう、グループのニューフォリアが「非接触式AIカメラ検温システム」の販売を開始したと発表しており、これが材料視されたようだ。このシステムは、AI(人工知能)顔認証とサーモグラフィを組み合わせ、わずか1秒で端末前の人物(マスク着用者にも対応)の検温を行うことができるタブレット型の端末。新型コロナウイルスに対するリスク対策の観点から、オフィスや学校、店舗・商業施設、イベント会場での来訪者の検温が求められるなか、このシステムを活用することで施設側スタッフの手間や感染リスクが減少する効果が期待できる。

■鉱研工業 <6297>  425円  +26 円 (+6.5%)  本日終値

鉱研工業<6297>が急反発。同社が前週末29日取引終了後に発表した20年3月期決算は営業利益段階で前の期比52%増の4億1500万円と急拡大、また業績好調を背景に前期配当を2円増額し8円としており、これを好感する形で買いを呼び込む形となった。国内でのトンネル先進調査ボーリング工事を中心に完工高が増加し収益を押し上げている。なお、21年3月期予想については非開示。

●ストップ高銘柄

五洋インテックス <7519>  300円  +80 円 (+36.4%) ストップ高   本日終値

アプライド <3020>  3,920円  +700 円 (+21.7%) ストップ高   本日終値

グロームHD <8938>  858円  +150 円 (+21.2%) ストップ高   本日終値

イメージ情報開発 <3803>  526円  +80 円 (+17.9%) ストップ高   本日終値

WTプラチナ <1674>  11,400円  +1,500 円 (+15.2%) ストップ高   本日終値

など、17銘柄

●ストップ安銘柄

なし

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.