10万円以下で買える、2ケタ増益&低PBR 26社【2部・新興】編 <割安株特集>

特集
2020年9月6日 16時00分

少額資金で投資できる銘柄に対する個人投資家の関心は高い。ネット証券では顧客開拓のため、約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げる傾向にあり、投資家は手数料を気にせずに売買が可能となっている。最低投資金額(株価×売買単位)が低位の銘柄は、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、買付や売却の時期を分散できるメリットがある。ただ、業績低迷が続いている企業も数多くあることには留意したい。

東証2部・新興企業では768社が最低投資金額10万円以下で購入できる。今回は今期の経常利益が2ケタ増益を見込み、かつ割安を見分ける基準となるPBR(株価純資産倍率)が1倍以下の銘柄を探った。

下表は東証2部、ジャスダック、マザーズ上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)今期経常利益が前期比10%以上増益、(3)実績PBRが1倍以下――を条件に投資妙味が高まる26社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PBRは4日現在)

なお、4日(金)に配信した「10万円以下で買える、2ケタ増益&低PBR【東証1部】編」も併せてご覧ください。

最低投資  ┌ 経常利益┐   実績    

コード 銘柄      市場   金額  増益率  今期   PBR 決算期

<1728> ミサワ中国   JQ   24300   140   420  0.50  21/03

<6881> キョウデン   東2   30900   35.4   2900  0.82  21/03

<2750> 石光商事    JQ   37800   33.8   388  0.34  21/03

<6338> タカトリ    東2   44500   207   181  0.48  20/09

<7567> 栄電子     JQ   48800   31.8   112  0.87  21/03

<2300> きょくとう   JQ   49800   17.0   200  0.70  21/02

<5285> ヤマックス   JQ   60600   31.5   580  0.65  21/03

<5817> JMACS   東2   62700   84.1   151  0.66  21/02

<4625> アトミクス   JQ   64500   11.4   490  0.41  21/03

<1436> フィット    東M   70600   40.8   200  0.69  21/04

<8887> リベレステ   JQ   74600   39.1   900  0.73  21/05

<6890> フェローテク  JQ   77700   29.0   5500  0.63  21/03

<5742> NIC     JQ   81500   249   614  0.98  21/03

<7643> ダイイチ    JQ   82200   29.1   1750  0.76  20/09

<5964> 洋刃物     東2   82700   25.0   150  0.65  21/03

<1737> MESCO   東2   85300  341.0   1150  0.82  21/03

<7827> オービス    JQ   87200   1800   361  0.42  20/10

<9835> ジュンテン   東2   90300   260   900  0.65  21/02

<6977> 抵抗器     東2   95000   25.8   200  0.87  20/12

<8909> シノケンG   JQ   95500   10.9  10000  0.83  20/12

<3955> イムラ封筒   東2   95900   25.5   950  0.72  21/01

<3059> ヒラキ     東2   96700   31.0   630  0.69  21/03

<5905> 日カン     東2   96900   44.3   140  0.25  21/03

<5280> ヨシコン    JQ   97400   67.1   2000  0.37  21/03

<6497> ハマイ     JQ   98300   12.0   400  0.51  20/12

<4669> ニッパンR   JQ   99000   22.8   420  1.00  20/12

※単位は最低投資金額が円、増益率が%、経常利益が百万円、実績PBRが倍。

※今期最終赤字、無配の企業は除いた。

株探ニュース

関連記事・情報

  1. 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (9月4日現在)
  2. 10万円以下で買える、2ケタ増益&低PBR 20社【東証1部】編 <割安株特集> (09/04)
  3. 上方修正“先回り”、20年9月上期【業績上振れ】候補〔第2弾〕 <成長株特集> (09/06)
  4. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 新政権関連を中心に急落株の出直りに期待! (09/06)
  5. 【杉村富生の短期相場観測】 ─「低金利、低物価、低成長が継続する!」 (09/06)
  6. 和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第15回 (09/06)
  7. 【植木靖男の相場展望】 ─ 天気晴朗なれども波高し (09/05)
  8. DX時代の大化け候補、蒼穹を駆ける「クラウド関連」精選株リスト <株探トップ.. (09/05)
  9. 9月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 「東証1部」編 <割安株特集> (09/03)
  10. 人気沸騰のIPO市場、テンバガー出現で物色機運高まる <株探トップ特集> (09/01)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月21日発表分) 注目
  2. 2
    「人の振り」を気にしなくなったら資産が急伸、6年で30倍に 特集
  3. 3
    明日の株式相場に向けて=注目度最高潮、植田総裁は何を語る? 市況
  4. 4
    【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 9月20日版 特集
  5. 5
    話題株ピックアップ【夕刊】(2):三菱UFJ、すかいらーく、近鉄百 注目
人気ニュースベスト30を見る

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.