【杉村富生の短期相場観測】 ─ 史上最高値奪回が視野に入った辛丑相場!

市況
2020年12月13日 9時15分

「史上最高値奪回が視野に入った辛丑相場!」

●早急なコロナワクチン接種が不可欠!

新型コロナウイルスの感染者数が激増している。感染予防のためには“密”を避けるとともに、体調管理(免疫力を高める)が不可欠だろう。それと同時に、ファイザー・ビオンテック連合、モデルナなどのコロナワクチンの早期投入(接種)が求められる。

ファイザー・ビオンテック連合のコロナワクチンはマイナス70度での保管が必要だ。さらに、有効期限は工場での密閉(専用箱に収納→1000~5000回分)後、10日間とされている。箱を空けるのは1日2回、時間は各3分などと厳しい“注文”がついている。病院の負担はかなりのものになろう。

当然、コールドチェーンの整備が不可欠となる。その点、日本にはマイナス60度のマグロ冷凍庫(マイナス70度にするのは容易)がある。ツインバード工業 <6897> [東証2]はマイナス80度までの冷凍技術(すでにアメリカのベンチャー企業グローバル・クーリングに冷蔵容器を出荷)を有する。

接種は2回行う。1回目のあと、21日あけることになっている。大量の冷蔵容器が必要になるし、ワクチン接種用の注射器は日本だけで2.6億本、アメリカでは7億~8億本の需要が発生するらしい。不二精機 <6400> [JQ]は注射容器(シリンジ)製造用の金型では国内シェア9割を誇る。

ワイエイシイホールディングス <6298> は2023年5月に創業50周年を迎える。会社側(ホームページ)の説明によると、23年3月期決算で最高益の達成に挑戦するという。ちなみに、最高純利益は14年3月期の22億2900万円だ。これをクリアすると、1株利益は200円を超える。いや~、すごい話じゃないか。

●12月中旬以降はやや波乱含みの展開に!

全般相場については年末特有の荒っぽい展開(ペッタン、ペッタンのもちつき相場)になる、と考えている。12月21日にはテスラのS&P500指数採用が行われる。時価総額約50兆円の大物だけに、ポートフォリオ入れ替えに伴う混乱がNYダウ平均ナスダック指数ともに生じるだろう。

日本市場では12月15日以降、26社のIPOが予定されている。立会日数は11日だ。ちょうど1日2社のペースである。恐らく、払込資金、購入資金捻出のための換金売りが出るだろう。マザーズ市場ジャスダック市場は値動きが悪くなる可能性がある。

一方、全固体電池の三櫻工業 <6584> 、再生可能エネルギーのレノバ <9519> 、ウエストホールディングス <1407> [JQ]などはフィーバーを演じるだろう。

もちろん、21年(辛丑)相場は日経平均株価が3万円の大台を突破、2000年以降では小泉郵政解散相場(05年8月~)、アベノミクス相場(12年12月~)に続く3回目の菅政権歓迎相場(20年10月~)が始まる、と考えている。年後半には3万8915円(1989年12月29日の史上最高値)が意識されてくると思う。

すでに、NYダウ、ナスダックはもちろんのこと、日経500種平均はバブル時代の高値を奪回、MSCI世界株価指数は最高値を更新中だ。日本株は世界景気の回復局面に強い。11月以降、買い越しに転じた外国人はその特性を十分に理解している。

2020年12月11日 記

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.