新興市場銘柄ダイジェスト:ヨシタケは急伸、リビンTがストップ高

材料
2021年2月25日 15時45分

<4445> リビンT 3100 +502

ストップ高。オリックス<8591>傘下のオリックス銀行(東京都港区)と顧客紹介に関する業務提携をしたと正午に発表している。オリックス銀行が取引先にリビン・テクノロジーズのSMSハンター(SaaS型SMS配信システム)を紹介し、不動産販売の促進を図る。SMSハンターは、SMSを利用して自動的にメールを配信する不動産業界に特化した追客用SaaSサービス。

<7078> INC 3100 -700

ストップ安。東証が25日から信用取引に関する規制措置を強化したことが嫌気され、売りが広がっている。新規の売付及び買付に係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とされている。日証金も貸借担保金率を50%(うち現金20%以上)とする増担保金徴収措置を実施した。前日に昨年来高値(4405円)を付けるなど短期間に急騰しており、利益確定売りも株価の重しになっているようだ。

<6281> 前田製作 555 +75

一時ストップ高。前田建設工業<1824>、前田道路<1883>とともに株式移転で共同持株会社を設立し、経営統合すると発表している。3社は共同持株会社の完全子会社となり、9月29日付で上場廃止となるが、共同持株会社は10月1日付で東証1部に上場する予定。前田建設1株に対し共同持株会社1株、前田道路1株に対し共同持株会社2.28株、前田製作所1株に対し共同持株会社0.58株をそれぞれ割り当て交付する予定。

<6488> ヨシタケ 1240 +230

急伸で昨年来高値を更新。3月31日を基準日として1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位あたりの金額を引き下げ、投資家層の拡大と株式の流動性を高める。株式分割に伴い、定款を一部変更して発行可能株式総数を2266万5878株から4533万1756株に拡大する。ただ、株式分割後の発行済株式総数は1393万4946株にとどまるため、近い将来の再分割などに期待する見方も出ているようだ。

<7578> ニチリョク 1247 +57

大幅続伸。3月31日を基準日として1株につき5株の割合で分割すると発表している。投資単位あたりの金額を引き下げて投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大と株式の流動性の向上を図る狙い。株式分割に伴い、定款を一部変更して発行可能株式総数を480万株から2400万株に拡大する。分割の割合が大きく、投資家からポジティブ・サプライズと受け止められているようだ。ただ、買い一巡後は伸び悩む動きとなっている。

<6182> ロゼッタ 2399 +400

ストップ高。子会社のMATRIX(東京都新宿区)がVR(仮想空間)上にリアルタイムの通訳システムを組み込み、英語と中国語を話す人とコミュニケーションが可能になる仕組みを開発したと発表している。米国人と中国人と日本人が会話する際、米国人には全て英語で見え、中国人には中国語で見える。日本人には英語も中国語も日本語で見えるという。今後、言語フリーで商談できる会議室を貸し会議室サービスとして提供する。

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.