個別銘柄戦略:パーソルHDやアウトソーシングなどに注目

市況
2021年3月1日 9時00分

先週末2月26日の米国市場では、NYダウが469.64ドル安の30932.37の一方、ナスダック総合指数が72.91pt高の13192.34、シカゴ日経225先物が大阪日中比35円高の29285。週明け3月1日早朝の為替は1ドル=106.50-60円(2月26日大引け時は106.19円付近)。本日の東京市場では、先週末に大幅下落した任天堂<7974>、ソフトバンクG<9984>、キーエンス<6861>、ファーストリテ<9983>など大商い常連銘柄の反発が予想される。三菱UFJ<8306>をはじめとする大手金融株は米国長期金利の低下から上値が限られよう。2月26日大引け後に今期の増益予想や業績予想の上方修正などを開示したライト工業<1926>、横浜ゴム<5101>、前澤化成工業<7925>、神鋼商事<8075>などに買いが予想される反面、電源開発<9513>は売りに押されそうだ。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたパーソルHD<2181>、アウトソーシング<2427>、スシローGHD<3563>、三井化学<4183>、日油<4403>、大塚ホールディングス<4578>、リゾートトラスト<4681>、サイバーエージェント<4751>、TOYOTIRE<5105>、TOTO<5332>、日本ガイシ<5333>、ニチアス<5393>、住友電気工業<5802>、三和HD<5929>、リンナイ<5947>、日本精工<6471>、アルバック<6728>、イリソ電子<6908>、レーザーテック<6920>、スタンレー電気<6923>、京セラ<6971>、小糸製作所<7276>、オリンパス<7733>、ノーリツ鋼機<7744>、セイコーHD<8050>、東京建物<8804>、東急<9005>、小田急<9007>、京王<9008>、京成<9009>、JR東日本<9020>、JR西日本<9021>、日通<9062>、セイノーHD<9076>、近鉄エクスプレス<9375>などに注目。

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.