出来高変化率ランキング(10時台)~カラダノート、ヒーハイストなどがランクイン

材料
2021年5月21日 10時57分

※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [5月21日 10:40 現在]

(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2158> FRONTEO   3014500  301700  899.17% 9.84%

<2975> スターマイカHD  337200  53740  527.47% 6.54%

<1656> IS米国債7-10ETF  78219  18148.6  330.99% -0.04%

<3201> ニッケ       1142500  268880  324.91% 0.2%

<6938> 双信電機      253800  69860  263.3% 4.9%

<8798> アドバンスク    747200  223460  234.38% -0.82%

<3085> アークランド    354800  109540  223.9% -0.09%

<3395> サンマルクHD   330600  106460  210.54% -6.08%

<2752> フジオフード    138200  45340  204.81% -3.59%

<1655> iS500米    277105  94185.4  194.21% 1.09%

<3091> ブロンコB     154700  55940  176.55% -0.43%

<3191> ジョイ本田     323600  130280  148.39% 0.07%

<1377> サカタのタネ    296200  119640  147.58% 0%

<2561> iS日国際     70705  28597.4  147.24% 0%

<7361> M-HCH      126800  55220  129.63% 4.88%

<9273> コーア商事H    594600  265460  123.99% 2.83%

<6838> 多摩川HD     87700  40260  117.83% -6.88%

<6433>* ヒーハイスト    394500  198700  98.54% 1.9%

<5212> 不二硝       48500  24640  96.83% 21.88%

<7343>* M-ブロードマインド 2206700  1171140  88.42% -1.81%

<3087> ドトル日レス    154100  82080  87.74% 2.91%

<3053> ペッパー      1617200  937620  72.48% 4.24%

<3035>* KTK       106400  62740  69.59% -4.2%

<7039> ブリッジ      84900  51520  64.79% 5.68%

<3356> テリロジー     287300  175020  64.15% 4.34%

<4014>* カラダノート    112400  70280  59.93% 5.84%

<4498>* M-サイバートラスト 771500  499660  54.4% 7.87%

<3349> コスモス薬品    204000  132440  54.03% 1.25%

<6400> 不二精機      235500  156160  50.81% 3.45%

<1328>* 金連動       31830  21706  46.64% -0.19%

(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄

20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.