この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (7月7日)

材料
2021年7月7日 11時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※7月7日前場終値の7月6日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,145銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2038> 原油先Wブル 東証N   -7.3   626 

2. <1696> WTコーン  東証E   -7.1   118 

3. <3912> モバファク  東証1   -6.8  1147  仮想通貨関連

4. <3649> ファインデ  東証1   -5.9  1143  人工知能関連

5. <2978> ツクルバ   東証M   -5.9   941 

6. <7003> 三井E&S  東証1   -5.5   547  ロボット関連

7. <7519> 五洋インテ  JQ    -5.3   18 

8. <2809> キユーピー  東証1   -5.1  2421  上方修正後の通期予想は市場想定を下回る水準

9. <1688> WT穀物   東証E   -5.0   437 

10. <3286> トラストHD 東証M   -5.0   571 

11. <8795> T&D    東証1   -4.7  1403 

12. <6469> 放電精密   JQ    -4.6   848  22年2月期営業利益予想を上方修正も材料出尽くし

13. <4060> rakumo 東証M   -4.6  1505 

14. <8202> ラオックス  東証2   -4.5   295 

15. <3907> シリコンスタ 東証M   -4.5  1229  受注損失引当金計上などで21年11月期業績予想を下方修正

16. <4553> 東和薬品   東証1   -4.4  2551 

17. <1697> WT大豆   東証E   -4.4  2727 

18. <6030> アドベンチャ 東証M   -4.3  7540  旅行関連

19. <1671> WTI原油  東証E   -4.3  1556 

20. <1690> WT原油   東証E   -4.2   725 

21. <6656> インスペック 東証2   -4.2  2303  半導体製造装置関連

22. <4918> アイビー   JQ    -4.2  1517 

23. <8570> イオンFS  東証1   -4.1  1362 

24. <7092> FFJ    東証M   -4.1  4380 

25. <8508> Jトラスト  東証2   -4.0   363 

26. <6074> JSS    JQ    -3.9   563 

27. <8040> 東ソワール  東証2   -3.8  1260 

28. <8750> 第一生命HD 東証1   -3.8 1953.5  第一生命HDなど売られる、米長期金利1.4%台を下回り米金融株が軒並安

29. <9010> 富士急    東証1   -3.7  5410  旅行関連

30. <4178> Sイノベ   東証M   -3.7  3285  人工知能関連

31. <5344> MARUWA 東証1   -3.6  10940  半導体製造装置関連

32. <6480> トムソン   東証1   -3.6   617  半導体製造装置関連

33. <1691> WTガソリン 東証E   -3.6  3090 

34. <6113> アマダ    東証1   -3.6  1109  ロボット関連

35. <7240> NOK    東証1   -3.6  1328 

36. <4241> アテクト   JQ    -3.6  1059 

37. <4936> アクシージア 東証M   -3.5  1522  2021年のIPO関連

38. <1699> 野村原油   東証E   -3.5   191 

39. <1324> 野村RTS  東証E   -3.5   165 

40. <6324> ハーモニック JQ    -3.5  6050  ロボット関連

41. <4063> 信越化    東証1   -3.5  18165  半導体関連

42. <1605> INPEX  東証1   -3.5   827  WTI原油急落で米エネルギー株安に追随

43. <2801> キッコマン  東証1   -3.5  6920 

44. <1327> EASY商品 東証E   -3.4  3920 

45. <6734> ニューテック JQ    -3.3  1558  人工知能関連

46. <8585> オリコ    東証1   -3.3   148  フィンテック関連

47. <1687> WTアグリ  東証E   -3.3   594 

48. <8237> 松屋     東証1   -3.2   984 

49. <8439> 東京センチュ 東証1   -3.2  5760  再生可能エネルギー関連

50. <1387> UBSユロ株 東証E   -3.2  19110 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.