かぶたん ロゴ
かぶたん プレミアムこの記事はプレミアム会員限定です

伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 10月24日版

市況
2021年10月24日 11時50分

日経平均株価は今週中に2万9489円突破目指す展開か

1. 日経平均株価は値動きが極端になってきている

日経平均株価は、過去と現在の値動きを比較すると、現在の方が激しい動き方になっています。

値位置が高くなっていることや、浮動株の減少も理由となっていますが、それ以上に取引の仕方が変わったことが挙げられます。

値動きが急激になったと書くと、変化の値幅が大きくなったと思われるかもしれませんが、そうではありません(値位置が変わったので、変化の幅が大きくなっていることはありますが、過去に同じ値位置だった場所との比較でも表れている変化があります)。

図1は、日経平均株価の年間の変動幅です。価格がだいたい1万円以上のときは、年間の振れ幅が3000円幅以上となっていて、だいたい4000円幅から6000円幅の範囲で動いていることがわかります。

2013年以降、年間の変動幅が5000円幅になっている年が目立ちますが、5000円幅の値動きは過去の通常の値動きです。

2020年は新型コロナウイルスの問題で暴落しましたが、バブル崩壊となった1990年の60%程度の下げ幅に過ぎません。

急激になったのは変動幅ではなく、値動きの角度です。

かぶたん ロゴ
こちらは株探プレミアム限定記事です。プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む (初回無料体験付き) プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集