大阪ソーダが続伸、国内有力証券は目標株価3400円に引き上げ
大阪ソーダ<4046>が続伸。岩井コスモ証券は14日、同社株の投資判断の「A」を継続するとともに、目標株価を3250円から3400円に引き上げた。同社はカセイソーダなどの基礎化学品から機能化学品へ展開する化学品メーカー。第3四半期累計(21年4~12月)の連結営業利益は98億4000万円(前年同期比56.6%増)と好調。原燃料価格高騰の影響があったものの、販売価格転嫁や生産コストダウンを着実に進めたことが奏功した。22年3月通期の同利益は会社計画107億円に対して114億円(前期比36.7%増)への増額修正を予想。新製品の拡販やヘルスケア事業拡大による中期的成長に期待している。