この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (6月8日)

材料
2022年6月8日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月8日前場終値の6月7日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,188銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6696> トラースOP 東証G   23.5   420 S 2~4月期営業黒字転換がサプライズに

2. <6307> サンセイ   東証S   21.7   448 S

3. <2437> シンワワイズ 東証S   20.6   877 S 貸株調達による空売り高水準

4. <9318> アジア開発  東証S   20.0    6 

5. <4777> ガーラ    東証S   15.5   745 S メタバース関連

6. <8202> ラオックス  東証S   15.0   307  インバウンド関連

7. <7353> Kラーニング 東証G   14.4   771 

8. <3810> サイステップ 東証S   13.3  1122 

9. <8226> 理経     東証S   13.3   340  防衛省との取引活発で国策関連の有力株として急速人気化

10. <4598> デルタフライ 東証G   12.9  1038 

11. <4169> エネチェンジ 東証G   12.7   700  電気自動車関連

12. <1963> 日揮HD   東証P   11.8  2060  円安メリット関連

13. <2436> 共同PR   東証S   11.1  1148  雪雲と連携しメタバース領域でのサービス強化へ

14. <4575> CANBAS 東証G   11.0   404  膵臓がん3次治療対象のCBP501臨床試験の進捗を改めて材料視、押し目買いも

15. <7089> フォースタ  東証G   10.6  1953  人材派遣関連

16. <6626> SEMTEC 東証S   10.5  7860  半導体関連

17. <2158> フロンテオ  東証G   9.8  1138  人工知能関連

18. <4180> Appier 東証G   9.7   857  人工知能関連

19. <7946> 光陽社    東証S   9.6  1393 

20. <8072> 出版貿    東証S   9.6  1522 

21. <4168> ヤプリ    東証G   9.0  1566 

22. <4996> クミアイ化  東証P   8.6  1151  『アクシーブ剤』輸出好調で22年10月期業績予想を上方修正

23. <6208> 石川製    東証S   8.4  1787  防衛関連

24. <6524> 湖北工業   東証S   8.3  7540 

25. <4936> アクシージア 東証G   8.1  1036 

26. <7686> カクヤスG  東証S   8.1  1459  5月単体売上高は64%増

27. <9262> シルバライフ 東証P   8.0  1625  2~4月営業利益は17%増

28. <3902> MDV    東証P   8.0  1022 

29. <4274> 細火工    東証S   8.0  1407  防衛関連

30. <5028> セカンドX  東証G   7.7  2546  人工知能関連

31. <3825> リミックス  東証S   7.7   547  フィンテック関連

32. <6627> テラプローブ 東証S   7.6  1609  半導体関連

33. <6325> タカキタ   東証S   7.5   616  農業関連

34. <6338> タカトリ   東証S   7.5  2665  パワー半導体向けSiC材料切断加工装置の大口受注獲得

35. <9533> 邦ガス    東証P   7.4  3180 

36. <4449> ギフティ   東証P   7.4  1234 

37. <7133> ヒュウガプラ 東証G   7.3  6010 

38. <6232> ACSL   東証G   7.2  2210  政府のインフラ点検などのIT化方針と伝わりドローン関連の関心高まる

39. <3966> ユーザベース 東証G   7.2   881 

40. <3038> 神戸物産   東証P   7.0  3275 

41. <3193> 鳥貴族HD  東証P   6.9  2117  5月既存店売上高は前年同月比16.5倍に

42. <6081> アライドアキ 東証G   6.8   860  人工知能関連

43. <4022> ラサ工    東証P   6.8  2147 

44. <4268> エッジテクノ 東証G   6.8  1067  人工知能関連

45. <5187> クリエート  東証S   6.7  1063 

46. <7014> 名村造    東証S   6.7   461  円安メリット関連

47. <5074> テスHD   東証P   6.7  1384 

48. <6095> メドピア   東証P   6.6  2070  人工知能関連

49. <1662> 石油資源   東証P   6.6  3540  OPECプラス増産決定も原油価格は上昇

50. <2980> SREHD  東証P   6.6  2139  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.