この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (6月14日)

材料
2022年6月14日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月14日前場終値の6月13日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,188銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4814> ネクスウェア 東証S   32.7   203 S

2. <4772> ストリームM 東証G   22.4   180  韓国SMエンターテインメントの総括プロデューサーがサウジの文化部長官と歓談で思惑

3. <9318> アジア開発  東証S   20.0    6 

4. <4422> VNX    東証G   17.2  1022 S 人工知能関連

5. <4431> スマレジ   東証G   16.4  1066 S 22年4月期の営業利益は会社計画超過、上限39万株の自社株買い

6. <7901> マツモト   東証S   15.6  5190 S

7. <7379> サーキュ   東証G   13.8  2282  22年7月期第3四半期の営業利益36.5%増、上限8万2600株の自社株買い

8. <7585> かんなん丸  東証S   13.0   453  未定としていた今期配当は6円を実施へ

9. <7080> スポーツF  東証G   12.2  2138 

10. <5032> エニーカラー 東証G   11.3  6900 

11. <4222> 児玉化    東証S   11.1   451  26年3月期に営業利益22億5000万円を目指す中計を策定

12. <8918> ランド    東証S   10.0   11 

13. <6416> 桂川電機   東証S   9.7   850 

14. <4937> ワクー    東証G   9.0   736 

15. <2872> セイヒョー  東証S   8.7  8020 

16. <3475> グッドコムA 東証P   6.8  1253  上期営業利益は計画上振れ52%増益で着地

17. <4880> セルソース  東証G   6.7  3670 

18. <1552> VIX短先物 東証E   6.5  2719  米『恐怖指数』は26.09に上昇

19. <8938> グロームHD 東証G   6.2  1136 

20. <8836> RISE   東証S   5.0   21 

21. <4125> 三和油化工業 東証S   4.9  4260  リチウムイオン電池部材・部品関連

22. <8107> キムラタン  東証S   4.5   23 

23. <3193> 鳥貴族HD  東証P   4.4  2278  非開示だった22年7月期経常は黒字浮上へ

24. <9704> アゴーラHG 東証S   4.3   24  インバウンド関連

25. <4194> ビジョナル  東証G   4.3  5590  22年7月期の営業利益予想を上方修正、人材採用支援市場が活況

26. <1357> 日経Dインバ 東証E   4.3   416 

27. <6815> ユニデンHD 東証P   4.2  3830  円安メリット関連

28. <1459> 楽天Wベア  東証E   4.2  1662 

29. <1360> 日経ベア2  東証E   4.2 1013.5 

30. <1366> 大和日経Dイ 東証E   4.1  1081 

31. <7184> 富山第一銀  東証P   4.1   429 

32. <8527> 愛知銀    東証P   4.1  5350 

33. <4746> 東計電算   東証S   4.1  6130 

34. <6025> 日本PC   名証N   4.0  1035 

35. <4847> インテリW  東証P   3.9   748  情報セキュリティ関連

36. <6962> 大真空    東証P   3.9   989  5G関連

37. <6400> 不二精機   東証S   3.8   412 

38. <2220> 亀田製菓   東証P   3.7  4580 

39. <7173> 東京きらぼし 東証P   3.5  2017 

40. <1466> 大和4百Dイ 東証E   3.5  1997 

41. <7599> IDOM   東証P   3.2   732 

42. <8530> 中京銀    東証P   3.2  1720 

43. <1368> 大和TPDイ 東証E   3.2  1535 

44. <1491> 中外鉱    東証S   3.2   32 

45. <3358> YSフード  東証S   3.2   256 

46. <1356> TPXベア2 東証E   3.2 1059.5 

47. <7157> ライフネット 東証G   3.2   685 

48. <9240> デリバリコン 東証G   3.1   895  人工知能関連

49. <1783> アジアGHD 東証S   3.1   67 

50. <4936> アクシージア 東証G   3.0  1020 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.