今週の【話題株ダイジェスト】 ホーブ、東京通信、免疫生物研 (6月27日~7月1日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<1382> ホーブ ───── 事業の再構築進めると報じられ大幅続伸
・<7359> 東京通信 ──── メタバース事業創出に向け合弁会社設立で急反騰
・<4570> 免疫生物研 ─── シスメックスと業務提携でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<1407> ウエストHD ── ゴールドマン証券が買い推奨で急反発
・<3289> 東急不HD ─── 大和証券は「1」に格上げで大幅反発
・<4290> PI ────── いちよし証券が「A」に格上げで大幅反発
・<4996> クミアイ化 ─── 岩井コスモ証券が買い推奨で続急伸
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<1743> コーアツ工業 ── 株式分割と配当予想の実質増額修正を好感でストップ高
・<2180> サニーサイド ── 22年6月期の業績上方修正と自社株買い実施を好感で続急騰
・<2321> ソフトフロン ── 非開示だった23年3月期営業は黒字浮上で急反騰
・<2778> パレモ・HD ── 第1四半期は営業損益が黒字転換で大幅続伸
・<3089> Tアルファ ─── 5月中間期営業利益は2.7倍で急反発
・<3808> OKウェイヴ ── 22年6月期営業利益予想を上方修正で続急騰
・<4825> WNIウェザ ── 23年5月期も増収増益継続で続急伸
・<8227> しまむら ──── 第1四半期営業利益12%増で続急伸
・<8233> 高島屋 ───── 3-5月期最終損益黒字化で続急伸
(4)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<7453> 良品計画 ──── 22年8月期利益予想を下方修正で続急落
(5)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<1893> 五洋建 ───── 豊富な大型案件などに期待感高まり続急伸
・<2678> アスクル ──── 6月単体売上高が3カ月ぶり前年プラスで続急伸
・<3135> マーケットE ── 川越市と楽器寄附ふるさと納税を開始で急反発
・<3482> ロードスター ── 好業績割安株の典型で急勾配の上昇トレンド形成で上場来高値更新
・<3628> データHR ─── ディーエヌエが子会社化で一時ストップ高
・<3681> ブイキューブ ── ハシラスのメタバースにビデオ通話・ライブ配信SDKを提供で大幅反発
・<3691> デジプラ ──── 自社株買いと優待制度の新設を好感で急反騰
・<3773> AMI ───── 大規模な自己株取得を好感でストップ高
・<3810> サイステップ ── 東証が信用取引に関する臨時措置を解除でストップ高
・<3900> クラウドW ─── 「厚労省が企業に副業条件公表求める方針」で続急伸
・<3962> チェンジ ──── SBIが株式追加取得で持ち分法適用関連会社化で4連騰
・<4169> エネチェンジ ── 新EV充電ブランドへ最大300億円投資で続急伸
・<4263> サスメド ──── 世界初のブロックチェーン技術を活用した治験実施で一時ストップ高
・<4393> バンクオブイ ── 「メメントモリ」の事前登録数が50万人を突破で続急伸
・<4461> 一工薬 ───── 85万株を上限とする自社株買いを実施で続急伸
・<4578> 大塚HD ──── アルツハイマー認知症に伴う行動障害の治験で有効性確認で続急伸
・<4837> シダックス ─── オイシックスが26.5%相当の株式取得でストップ高
・<5337> ダントーHD ── 新技術を開発する子会社を設立で急反騰
・<6193> バーチャレク ── 三井不グループ向けにAIプラットフォームのエンジン提供で続急騰
・<6193> バーチャレク ── LIXILにCRMソフトを導入で5連騰
・<6532> ベイカレント ── 企業のDX需要取り込み成長性再評価の動きで続急伸
・<6769> ザイン ───── エヌビディア最新商品への採用を引き続き評価で一時ストップ高
・<7011> 三菱重 ───── エジプトの石油精製大手と水素燃焼技術を導入する契約で大幅反発
・<7093> アディッシュ ── セレス子会社のTikTok動画リスクマネジメント強化を支援でストップ高
・<7157> ライフネット ── モノ言う株主エフィッシモの株買い増しが思惑呼び続急伸
・<7375> リファバスG ── 豊田通商にライセンス供与でストップ高
・<7649> スギHD ──── 150万株を上限とする自社株買いを実施で続急伸
・<7694> いつも ───── 27年3月期営業益目標44億円とする中期経営計画を策定で急反発
・<7698> アイスコ ──── 猛暑への警戒でアイス需要増に思惑で続急伸
・<8136> サンリオ ──── アリババ集団のグループ企業とライセンス契約締結で急反騰
・<9227> マイクロ波 ─── 昭電工とマイクロ波による新たなケミカルリサイクル技術の共同開発を開始で連日ストップ高
・<9252> ラストワンM ── コールセンター企業買収で業容拡大に期待でストップ高
・<9501> 東電HD ──── 電力需給逼迫を背景に5連騰
・<9513> Jパワー ──── 日本卸電力取引所のスポット価格高騰で大幅続伸
・<9972> アルテック ─── 87万株を上限とする自社株買いを実施で続急騰
▼▼下落▼
・<8031> 三井物 ───── プーチン大統領のサハリン2新会社設立命令で続急落
株探ニュース