週間ランキング【約定回数 増加率】 (12月9日)

材料
2022年12月10日 8時30分

●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】

※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率

(約定回数は前週、今週ともに1週間を単純合計)

―― 対象銘柄数:4,222銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場   増加率 (約定回数) 株価 (前週比率)  指数採用/テーマ

1. <3779> Jエスコム  東証S  298倍 ( 3,570)   144 ( +41.2 ) 

2. <7345> AIPF   東証G  145倍 ( 1,158)   611 ( +24.2 ) 

3. <3710> ジョルダン  東証S  58.0倍 (  290)   656 ( -4.2 )  自動運転車関連

4. <3566> ユニネク   東証G  56.8倍 (  454)  1480 ( -5.1 ) 

5. <7836> アビックス  東証S  52.8倍 ( 2,695)   121 ( +61.3 ) 

6. <4263> サスメド   東証G  51.0倍 (23,761)  1810 ( +38.9 )  人工知能関連

7. <6185> SMN    東証P  23.2倍 (  860)   485 ( +5.4 )  人工知能関連

8. <5856> LIEH   東証S  21.5倍 (  580)   58 ( +11.5 ) 

9. <6074> JSS    東証S  19.9倍 (  159)   520 ( +3.2 ) 

10. <7046> TDSE   東証G  19.0倍 ( 1,181)  1682 ( +13.6 )  人工知能関連

11. <9327> イーロジット 東証S  18.2倍 (  237)   679 ( -3.6 ) 

12. <9428> クロップス  東証S  16.7倍 (  669)  1050 ( +0.5 )  人材派遣関連

13. <2286> 林兼     東証S  15.8倍 (  932)   465 ( -5.3 ) 

14. <2330> フォーサイド 東証S  13.4倍 (  468)   75 ( +13.6 )  仮想通貨関連

15. <6494> NFKHD  東証S  11.6倍 (  582)   108 ( +1.9 ) 

16. <2323> fonfun 東証S  11.2倍 (  325)   337 ( -4.0 ) 

17. <3067> 東京一番   東証P  10.2倍 (  133)   510 ( -12.1 ) 

18. <1514> 住石HD   東証S  10.1倍 (11,196)   382 ( +13.7 ) 

19. <3477> フォーライフ 東証G  9.7倍 (  136)   631 ( -10.9 ) 

20. <4431> スマレジ   東証G  9.5倍 ( 5,879)  1802 ( +12.1 ) 

21. <7561> ハークスレイ 東証P  9.4倍 ( 1,418)   807 ( +22.5 ) 

22. <3948> 光ビジネス  東証S  8.6倍 ( 2,133)  1067 ( +22.4 ) 

23. <7066> ピアズ    東証G  8.4倍 (  562)   708 ( +1.4 ) 

24. <7078> INC    東証G  8.2倍 ( 6,574)  1054 ( +0.6 ) 

25. <7771> 日本精密   東証S  8.1倍 (  452)   98 ( +27.3 ) 

26. <3111> オーミケンシ 東証S  7.8倍 (  172)   281 ( +4.1 ) 

27. <7435> ナ・デックス 東証S  7.1倍 (  243)   789 ( +2.2 ) 

28. <5032> エニーカラー 東証G  6.8倍 ( 9,031)  7440 ( -29.3 )  2022年のIPO関連

29. <6232> ACSL   東証G  6.6倍 ( 2,887)  1845 ( +8.7 )  ドローン関連

30. <6786> RVH    東証S  6.5倍 (  188)   80 ( +6.7 )  人材派遣関連

31. <2929> ファーマF  東証P  6.3倍 ( 5,282)  1506 ( +17.1 ) 

32. <3358> YSフード  東証S  6.1倍 ( 1,692)   334 ( +8.4 ) 

33. <5125> ファインズ  東証G  6.0倍 (  526)  1628 ( +6.3 )  2022年のIPO関連

34. <6982> リード    東証S  5.6倍 (  197)   637 ( +7.2 ) 

35. <9565> ウェルライ  東証G  5.5倍 ( 9,657)  5230 ( -39.9 )  2022年のIPO関連

36. <9262> シルバライフ 東証P  5.4倍 (  911)  1704 ( +12.8 ) 

37. <9073> 京極運    東証S  5.1倍 (  113)   567 ( -8.5 ) 

38. <2481> タウンN   東証S  5.1倍 (  66)   484 ( +1.3 ) 

39. <3854> アイル    東証P  5.1倍 (  736)  2017 ( +4.0 ) 

40. <1694> WTニッケル 東証E  4.9倍 (  64)  3755 ( +10.4 ) 

41. <3815> メディア工房 東証G  4.8倍 (  289)   351 ( +9.3 ) 

42. <4598> デルタフライ 東証G  4.7倍 (  898)   940 ( +8.3 ) 

43. <6654> 不二電機   東証S  4.4倍 (  198)  1130 ( +0.4 ) 

44. <9824> 泉州電    東証P  4.0倍 (  611)  2917 ( +8.0 )  電線地中化関連

45. <4499> スピー    東証S  3.9倍 (  726)  1705 ( -14.8 ) 

46. <6433> ヒーハイスト 東証S  3.9倍 (  98)   248 ( +1.6 )  ロボット関連

47. <8256> プロルート  東証S  3.9倍 ( 2,323)   87 ( +13.0 ) 

48. <7971> 東リ     東証P  3.8倍 (  392)   219 ( +6.8 ) 

49. <4392> FIG    東証P  3.7倍 (  952)   445 ( +10.4 )  半導体製造装置関連

50. <4770> エルミック  東証S  3.6倍 (  118)   321 ( -0.9 )  情報セキュリティ関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.