この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (2月15日)

材料
2023年2月15日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月15日前場終値の2月14日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,236銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3945> スパバッグ  東証S   74.6  1950  紙製包装資材の受注堅調で23年3月期業績予想を上方修正

2. <4881> ファンペップ 東証G   31.8   207 S

3. <3989> シェアテク  東証G   29.7   349 S 10~12月期営業益3.1倍を好感

4. <1400> ルーデン   東証G   26.6   157  仮想通貨関連

5. <6026> GMOテック 東証G   23.1  2666 S

6. <6172> メタップス  東証G   20.6   877 S フィンテック関連

7. <9553> マイクロアド 東証G   20.4  1769 S 人工知能関連

8. <3175> APHD   東証S   18.6   637 S

9. <4935> リベルタ   東証S   18.6   637 S

10. <6198> Career 東証G   18.5   339  第1四半期営業利益4.6倍で通期計画に対する進捗率は85%

11. <3358> YSフード  東証S   17.5   496 

12. <9258> CS-C   東証G   16.8   557 S

13. <5781> 東邦金    東証S   16.8  1045 S 半導体製造装置関連

14. <1435> ロボホーム  東証P   16.7   196  前期最終益の計画上振れ着地と今期増益予想を好感

15. <7694> いつも    東証G   16.1   831  EC事業代行の売り上げ想定超で業績予想増額

16. <4011> ヘッドウォ  東証G   16.0  5100 S 前期営業益は上振れ着地で今期予想は9%増

17. <4419> フィナHD  東証G   15.7   610  フィンテック関連

18. <2427> アウトソシン 東証P   15.1  1141 S 人材派遣関連

19. <2970> グッドライフ 東証S   14.4   796 S

20. <7092> FFJ    東証P   14.3  1402 

21. <3900> クラウドW  東証G   14.2  1919 

22. <7812> クレステック 東証S   14.1  1406  人工知能関連

23. <7041> CRGHD  東証G   13.8   569  株主優待制度を導入

24. <3856> Aバランス  東証S   13.7  4350  10~12月期営業益は20倍化

25. <4235> UFHD   東証S   12.7  4000 

26. <6579> ログリー   東証G   12.7   863 

27. <4598> デルタフライ 東証G   12.2  1120 

28. <4725> CAC    東証P   12.0  1591  人工知能関連

29. <7692> Eインフィニ 東証S   11.6  2131 

30. <3962> チェンジ   東証P   11.4  2464  人工知能関連

31. <2334> イオレ    東証G   11.4  1438 

32. <4588> オンコリス  東証G   11.0   788  テロメライシンの開発順調を評価

33. <6464> ツバキナカ  東証P   10.6  1031  電気自動車関連

34. <5125> ファインズ  東証G   10.5  1415 

35. <4442> バルテス   東証G   10.2  3215  情報セキュリティ関連

36. <8836> RISE   東証S   10.0   22 

37. <3359> cotta  東証G   9.9   355 

38. <7762> シチズン   東証P   9.9   789  4~12月期最終益15%増

39. <5337> ダントーHD 東証S   9.7   340 

40. <5031> モイ     東証G   9.0   364  販管費見直しが寄与し23年1月期営業利益は計画上振れ

41. <4612> 日本ペHD  東証P   8.9  1239  コンセンサス上回る今期最終益予想をポジティブ視

42. <6856> 堀場製    東証P   8.7  6630  半導体製造装置関連

43. <7066> ピアズ    東証G   8.6   743 

44. <4449> ギフティ   東証P   8.4  2510  前期営業益は上振れ着地で今期予想は2.2倍

45. <4421> DIシステム 東証S   8.3   915  情報セキュリティ関連

46. <7776> セルシード  東証G   8.3   353 

47. <3416> ピクスタ   東証G   7.9   791 

48. <5184> ニチリン   東証S   7.8  2089 

49. <2652> まんだらけ  東証S   7.8  1096  10~12月期営業益3.3倍化で上期計画超過

50. <4712> KeyH   東証S   7.8   861 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.