この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (2月20日)

材料
2023年2月20日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月20日前場終値の2月17日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,236銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3777> FHTHD  東証G   30.0   52  買取事業のDLMの子会社化を手掛かり視

2. <4264> セキュア   東証G   26.6  1427 S セキュリティーソリューションの累計導入社数8000社突破

3. <7359> 東京通信   東証G   23.4  2111 S 仮想都市空間『AMIZA CITY GINZA』のα版が完成

4. <3111> オーミケンシ 東証S   20.9   462 S

5. <5247> BTM    東証G   19.1  3125 S ヘッドウォとの協業を強化

6. <4011> ヘッドウォ  東証G   17.6  6680 S 経産省の『GXリーグ基本構想』に賛同

7. <4016> ミット    東証S   16.9  1038 S 25年11月期営業益目標3億円とする中期計画を策定

8. <4484> ランサーズ  東証G   15.6   311  『ChatGPT』との連携を開始

9. <6279> 瑞光     東証S   14.0   968  設立60周年記念株主優待を実施へ

10. <8462> FVC    東証S   12.8   705 

11. <2937> サンクゼール 東証G   12.2  3635 

12. <5210> 日山村硝   東証S   12.0   634 

13. <3976> シャノン   東証G   11.3  1096 

14. <8918> ランド    東証S   11.1   10 

15. <7420> 佐鳥電機   東証P   11.1  1633  半導体関連

16. <5101> 浜ゴム    東証P   10.2  2441  前期業績上振れ着地や増益ガイダンスを好感

17. <4888> ステラファ  東証G   10.0   441 

18. <9341> GENOVA 東証G   9.9  1396 

19. <7062> フレアス   東証G   9.3   984  『がっちりマンデー!!』で紹介

20. <6668> ADプラズマ 東証S   9.0  1575  半導体製造装置関連

21. <8508> Jトラスト  東証S   8.9   536 

22. <7849> スターツ出版 東証S   8.9  3730 

23. <5129> FIXER  東証G   8.8  2225  情報セキュリティ関連

24. <6918> アバール   東証S   8.7  4675  半導体製造装置関連

25. <9560> プログリット 東証G   8.7  1795 

26. <7114> フーディソン 東証G   8.4  2342 

27. <6840> AKIBA  東証S   8.1   535  半導体関連

28. <5138> リベース   東証G   8.0  1356  野村不とサービス連携を開始

29. <2484> 出前館    東証S   7.9   479 

30. <4075> ブレインズ  東証G   7.8  1110  人工知能関連

31. <5125> ファインズ  東証G   7.7  1558 

32. <2813> 和弘食品   東証S   7.7  9100 

33. <6658> シライ電子  東証S   7.5   833  5G関連

34. <9223> ASNOVA 名証N   7.5  1988 

35. <6233> 極東産機   東証S   7.4   520 

36. <3632> グリー    東証P   7.4   726  『ホロライブ』のカバー上場が刺激材料に

37. <3083> シーズメン  東証S   7.2   800 

38. <5341> アサヒ陶   東証S   7.2   762  テンフィールズファクトリーとEVスタンド機器事業に関して業務提携

39. <4418> JDSC   東証G   7.1   842  人工知能関連

40. <3935> エディア   東証G   7.0   737 

41. <4439> 東名     東証P   6.9  2421  情報セキュリティ関連

42. <7116> ダイワ通信  東証S   6.8  1794  AI顔認証登園通知システムをリリース

43. <7927> ムトー精工  東証S   6.7  1113 

44. <2215> 一パン    東証S   6.7   399  23年12月期営業は1億4000万円の黒字見込む

45. <8746> 第一商品   東証S   6.7   144 

46. <1724> シンクレイヤ 東証S   6.6   679 

47. <5033> ヌーラボ   東証G   6.6   762  情報セキュリティ関連

48. <4419> フィナHD  東証G   6.5   637  フィンテック関連

49. <7794> EDP    東証G   6.5  13980 

50. <6557> AIAI   東証G   6.4  1082 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.