この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (3月10日)

材料
2023年3月10日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月10日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,230銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4833> サクセスH  東証G   26.3   144  人材派遣関連

2. <5820> 三ッ星    東証S   24.3  3940 S ロボット関連

3. <4444> インフォネ  東証G   18.1  1075 S チャットボット関連

4. <8139> ナガホリ   東証S   10.7  1145 

5. <6898> トミタ電機  東証S   10.6  3505  半導体製造装置関連

6. <3719> ジェクシード 東証S   9.8   179  人工知能関連

7. <7063> バードマン  東証G   9.2  1802 

8. <8072> 出版貿    東証S   9.1  2389 

9. <7115> Aパーチェス 東証S   8.8   941  2022年のIPO関連

10. <9254> ラバブルMG 東証G   8.6  1802  オプロと協業し販売管理サービス『ソアスク』の導入支援開始

11. <4598> デルタフライ 東証G   8.3  1376 

12. <6298> ワイエイシイ 東証P   8.0  2684  半導体製造装置関連

13. <7359> 東京通信   東証G   7.8  3870 

14. <4107> 伊勢化    東証S   7.0  7800  ウクライナ原発巡る報道でヨウ素需要の思惑

15. <7776> セルシード  東証G   7.0   492 

16. <2468> フュトレック 東証S   6.7   269  AIスピーカー関連

17. <3691> デジプラ   東証G   6.7   975  フィンテック関連

18. <9257> YCP    東証G   6.6   714 

19. <5939> 大谷工業   東証S   6.5  7060 S

20. <4370> モビルス   東証G   5.7   830  オリコに『Secure Path』提供

21. <3979> うるる    東証G   5.7  1773 

22. <9973> 小僧寿し   東証S   5.6   19 

23. <6193> バーチャレク 東証G   5.5  1333  人工知能関連

24. <9867> ソレキア   東証S   5.5  5410 

25. <1981> 協和日成   東証S   5.4  1530  23年3月期期末一括配当予想を2円増額へ

26. <6775> TBグループ 東証S   5.1   226 S JTBと基本契約締結

27. <6862> ミナトHD  東証S   5.1   559  半導体関連

28. <3083> シーズメン  東証S   4.9  1107 

29. <6025> 日本PC   名証N   4.9   777 

30. <8836> RISE   東証S   4.5   23 

31. <5194> 相模ゴ    東証S   4.5   910 

32. <3865> 北越コーポ  東証P   4.4   897  オアシスの保有割合が18%に上昇

33. <2795> プリメックス 東証S   4.2   770 

34. <8946> エイシアンS 東証S   4.2   125 

35. <5928> アルメタクス 東証S   4.1   459 

36. <4388> エーアイ   東証G   4.0  1529  法人向けAI新サービスに期待感

37. <6730> アクセル   東証S   3.9  1777  半導体関連

38. <7886> ヤマト・イン 東証S   3.8  1274 

39. <7713> シグマ光機  東証S   3.8  1650  半導体製造装置関連

40. <4889> レナ     東証G   3.8   442  人工知能関連

41. <9425> 日本テレホン 東証S   3.7   277 

42. <8927> 明豊エンタ  東証S   3.7   197 

43. <7634> 星医療    東証S   3.7  3950 

44. <6619> WSCOPE 東証P   3.6  1311  リチウムイオン電池部材・部品関連

45. <9219> ギックス   東証G   3.6  2455  2022年のIPO関連

46. <7781> 平山     東証S   3.6   801 

47. <9319> 中央倉    東証P   3.6  1119 

48. <5034> ウネリー   東証G   3.5  3810  人工知能関連

49. <6060> こころネット 東証S   3.5  1000 

50. <5038> eWeLL  東証G   3.5  4560  2022年のIPO関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.