この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (3月10日)

材料
2023年3月10日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月10日終値の3月9日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,228銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4833> サクセスH  東証G   29.7   144  人材派遣関連

2. <6775> TBグループ 東証S   28.4   226 S JTBと基本契約締結

3. <5781> 東邦金    東証S   25.5  1968 S 核融合炉への対応技術に期待続く

4. <5820> 三ッ星    東証S   21.6  3940 S ロボット関連

5. <5939> 大谷工業   東証S   16.5  7060 S

6. <4444> インフォネ  東証G   16.2  1075 S チャットボット関連

7. <7901> マツモト   東証S   15.1  7640 S 第3四半期赤字縮小決算受けて

8. <4069> ブルーミーム 東証G   14.3  1619  14万株を上限とする自社株買いを実施へ

9. <1552> VIX短先物 東証E   13.1  1323  米『恐怖指数』は22.61に急上昇

10. <8139> ナガホリ   東証S   10.7  1145 

11. <7115> Aパーチェス 東証S   10.7   941  2022年のIPO関連

12. <4388> エーアイ   東証G   9.8  1529  法人向けAI新サービスに期待感

13. <3719> ジェクシード 東証S   9.8   179  人工知能関連

14. <8072> 出版貿    東証S   9.1  2389 

15. <9254> ラバブルMG 東証G   9.1  1802  オプロと協業し販売管理サービス『ソアスク』の導入支援開始

16. <7063> バードマン  東証G   8.4  1802 

17. <4598> デルタフライ 東証G   8.2  1376 

18. <6298> ワイエイシイ 東証P   7.9  2684  半導体製造装置関連

19. <2588> プレミアムW 東証S   7.7  2637  23年3月期期末配当予想を増額修正

20. <9867> ソレキア   東証S   7.6  5410 

21. <1892> 徳倉建    名証M   7.5  3640 

22. <2795> プリメックス 東証S   7.1   770 

23. <7692> Eインフィニ 東証S   7.0  6710 

24. <4892> サイフューズ 東証G   7.0  1160  2022年のIPO関連

25. <8068> 菱洋エレク  東証P   6.9  2728  今1月期最終益80%増の計画を好感

26. <2468> フュトレック 東証S   6.7   269  AIスピーカー関連

27. <9257> YCP    東証G   6.7   714 

28. <3691> デジプラ   東証G   6.7   975  フィンテック関連

29. <6898> トミタ電機  東証S   6.5  3505  半導体製造装置関連

30. <6245> ヒラノテク  東証S   6.5  2183 

31. <6862> ミナトHD  東証S   6.5   559  半導体関連

32. <8023> 大興電子   東証S   6.2   517  23年3月期期末配当予想を増額修正

33. <4712> KeyH   東証S   6.1  1022  上限20万株の自社株買いを実施へ

34. <4107> 伊勢化    東証S   6.0  7800  ウクライナ原発巡る報道でヨウ素需要の思惑

35. <7359> 東京通信   東証G   5.7  3870 

36. <7911> 凸版     東証P   5.7  2767  半導体製造装置関連

37. <3979> うるる    東証G   5.6  1773 

38. <9319> 中央倉    東証P   5.5  1119 

39. <1981> 協和日成   東証S   5.4  1530  23年3月期期末一括配当予想を2円増額へ

40. <7776> セルシード  東証G   5.4   492 

41. <4920> 日本色材   東証S   5.2  1400  インバウンド関連

42. <3865> 北越コーポ  東証P   5.2   897  オアシスの保有割合が18%に上昇

43. <7086> きずなHD  東証G   5.1  1051  2月の葬儀売上22.6%増、葬儀単価は5カ月ぶりのプラス

44. <6025> 日本PC   名証N   4.9   777 

45. <4370> モビルス   東証G   4.8   830  オリコに『Secure Path』提供

46. <1472> 野村4百Dイ 東証E   4.8   617 

47. <2870> iFナ百Wベ 東証E   4.3  55420 

48. <4169> エネチェンジ 東証G   4.1  1442  『マンション専用車室ゼロプラン』を提供開始

49. <9219> ギックス   東証G   4.1  2455  2022年のIPO関連

50. <1356> TPXベア2 東証E   4.0  823.1 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.