ログイン
米国株
2023年3月18日 10時00分
特集

個人投資家・有限亭玉介:先高感が出ている低PBR関連株に注目中【FISCOソーシャルレポーター】

以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2023年3月13日10時に執筆

株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

「上場企業」という箔だけが欲しい低PBRのまま長年放置された企業は、東証からの要請に戦々恐々としているかもしれません。株主還元に積極的でない企業は投資家から敬遠されますし、東証としても魅力ある市場にするべく今後も積極的にアプローチをかける可能性があります。

東証のフォローアップ会議の説明資料では「特にPBRが1倍を割れている場合には、市況の悪化など一時的な影響によるものである場合を除き、十分な対応が求められる旨を通知に明記」と記載されておりますので、該当企業は通知予定の2023年春から改善を余儀なくされるでしょう。

全上場会社の約半数がPBR1倍割れ・ROE8%未満とも言われており、それでは世界的に魅力ある市場とは言えませんな。東証からの指導によって企業の増配や自社株買いが増えれば、投資家としては当然その利ザヤを狙いに行きますよ。このような潮流が企業全体へ波及すれば、日本の景気も少しは上向きになりそうです。

PBR1倍割れの企業をまとめて物色したいところですが、やはり業績や将来的な競争力をしっかりとチェックする必要があります。兎角、業績好調の低PBRであれば、見逃す訳にはいきませんな。

コンクリート2次製品メーカーであるヤマウHD<5284>は、2月24日に期末一括配当を30円から58円に配当修正すると急騰しました。上昇後の高値圏でもPER・PBRともに割安水準ですので、再び動きがあるかもしれませんねぇ。

建設機械等の販売・レンタルを手掛ける南陽<7417>は、3月7日に上方修正と増配を発表すると動意しました。動意後のチャート(日足)も上昇トレンドを築けるか監視中。23年3月期は4期ぶりの過去最高益予想という事もあり、低PBR銘柄が物色される潮流を受けて2018年10月の高値を更新できるか注視しております。

2月から下値を切り上げているJKホールディングス<9896>は、165万株の自社株買いの実施及び3月24日付で80万株を消却するとの発表が好感されました。PER・PBRともに割安水準であり、仕入れ値の上昇で利益が圧迫されながらも業績は堅調に推移しております。

女性医療領域に強みを持つ富士製薬工業<4554>も低PBRの思惑から直近で買われているようですねぇ。不妊治療など国策関連として新しいニュースが発表された後にも、物色が入る可能性は秘めておりますよ。

鮮やかな上昇トレンドを築いている九州リースサービス<8596>は、直近で昨年来高値を更新しております。業績好調に加えて、PER・PBRともに割安で物色が入っているようです。2017年11月に付けた高値を目指すか…。

最後は世界的なニーズの高まりから特殊鋼を手掛ける銘柄をまとめてご紹介します。三菱製鋼<5632>は今年1月から下値を切り上げており、バリュー株として物色されている模様。トヨタ系特殊鋼大手の愛知製鋼<5482>は直近の決算は減益ながらも4月27日の決算発表前に買われており、特殊鋼関連として思惑があるか。業績好調の山陽特殊製鋼<5481>も23年3月期と来期予想を注視ですな。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介

ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず

《TY》

提供:フィスコ

関連記事・情報

  1. 【今週読まれた記事】“春の嵐”に好機を伺う! 個別物色機運は衰えず (03/18)
  2. 株主還元を強化し10年連続増配へ、今後の鍵にM&A (03/16)
  3. 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 35社選出 <成長株特集> (03/16)
  4. 【村瀬智一が斬る!深層マーケット】銀行株が本格リバウンドみせるまで個別材料.. (03/18)
  5. 安田秀樹(東洋証券)が斬る ―どうなる?半年後の株価 (03/17)
  6. 横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」― (33)株価の方向性と.. (03/17)
  7. 10万円以下で買える、今期最高益&低PBR 29社【プライム】編 <割安株特集> (03/17)
  8. 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 3月15日版
  9. 値上げラッシュで存在感、「食品商社」株は好業績目立ち投資妙味増す <株探.. (03/16)
  10. 6G時代を見据えた次世代通信基盤、「IOWN」関連株は新成長ステージ突入<株探.. (03/15)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月30日発表分) 注目
  2. 2
    “究極の半導体”に夢膨らむ、「ダイヤモンド半導体」で浮上する銘柄群 <株探トップ特集> 特集
  3. 3
    “再上方修正”へ、23年3月期【業績上振れ】有力候補〔第2弾〕 <成長株特集> 特集
  4. 4
    明日の株式相場に向けて=人間を支配する人工知能 市況
  5. 5
    「PTSランキング」新設のお知らせ 告知
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.