この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (3月30日)

材料
2023年3月30日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月30日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,238銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4586> メドレックス 東証G   27.6   185 S 米FDAへ『MRX-5LBT』の新薬承認申請書を再提出

2. <6898> トミタ電機  東証S   17.0  3280 S 半導体製造装置関連

3. <4256> サインド   東証G   14.9  1189 

4. <3896> 阿波製紙   東証S   14.8   754 S

5. <7531> 清和中央HD 東証S   13.8  1760 

6. <6387> サムコ    東証P   12.5  4965  薄膜形成分野のニッチトップ企業として最高値街道へ再突入

7. <8918> ランド    東証S   11.1   10 

8. <3652> DMP    東証G   10.7  2665  半導体関連

9. <7359> 東京通信   東証G   10.5  3115 

10. <9227> マイクロ波  東証G   10.5  1794  核融合発電に用いるベリリウム鉱石の溶解成功を材料視

11. <4268> エッジテクノ 東証G   9.9  1020  人工知能関連

12. <4990> 昭和化    東証S   9.8   459 

13. <4464> ソフト99  東証S   9.4  1270 

14. <1689> WT天然ガス 東証E   9.1   1.2 

15. <1438> 岐阜造園   東証S   8.6  1120 

16. <7922> 三光産業   東証S   8.5   673 

17. <6334> 明治機    東証S   8.5   345 

18. <3238> セントラル総 東証S   7.8   568 

19. <1435> ロボホーム  東証P   7.7   225 

20. <8147> トミタ    東証S   7.6  1120 

21. <9107> 川崎汽    東証P   7.4  3285 

22. <5243> ノート    東証G   6.9   739  人工知能関連

23. <7050> Fインタ   東証G   6.9  2282 

24. <9365> トレーディア 東証S   6.9  1465 

25. <6573> アジャイル  東証G   6.9   218  人工知能関連

26. <8938> グロームHD 東証G   6.8  1184 

27. <9104> 商船三井   東証P   6.5  3460 

28. <5939> 大谷工業   東証S   6.4  6980 

29. <8038> 東都水    東証S   6.4  6990 

30. <5341> アサヒ陶   東証S   6.4   700 

31. <5248> テクノロジー 東証G   6.3  1901  人工知能関連

32. <4492> ゼネテック  東証S   6.3   765 S 運転手不足問題で『FlexSim』への関心高まる

33. <4571> ナノキャリア 東証G   6.3   238 

34. <6580> ライトアップ 東証G   6.1   906 

35. <3961> シルバエッグ 東証G   6.1  1171  AI関連人気に乗り一時26%高

36. <5337> ダントーHD 東証S   6.0   562 

37. <3495> 香陵住販   東証S   6.0  1230 

38. <7488> ヤガミ    名証M   6.0  2300  半導体製造装置関連

39. <3359> cotta  東証G   5.9   535 

40. <3497> LeTech 東証G   5.9   859 

41. <4690> 日パレット  東証S   5.9  2205  23年3月期配当予想を5円増額へ

42. <9115> 明治海    東証S   5.8   635 

43. <6424> 高見サイ   東証S   5.8  1620 

44. <4625> アトミクス  東証S   5.8   696 

45. <6769> ザイン    東証S   5.7   865  クラウドと連携可能なハイブリッド型エッジAIソリューションを展示へ

46. <5381> Mipox  東証S   5.7   541  半導体製造装置関連

47. <4056> ニューラル  東証G   5.6  1130  人工知能関連

48. <5998> アドバネクス 東証S   5.3  1179 

49. <4323> 日シス技術  東証P   5.3  1761 

50. <7695> 交換できる  東証G   5.2  3410 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.