週間ランキング【約定回数 増加率】 (5月2日)

材料
2023年5月6日 8時30分

●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】

※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率

(約定回数は前週、今週ともに1週間を単純合計)

―― 対象銘柄数:4,252銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場   増加率 (約定回数) 株価 (前週比率)  指数採用/テーマ

1. <2851> iSJSRI 東証E  97.2倍 (  486)  210.1 ( +0.0 ) 

2. <5905> 日カン    東証S  58.8倍 (  353)  1453 ( +11.3 ) 

3. <7643> ダイイチ   東証S  48.1倍 (  674)   821 ( +2.0 ) 

4. <3647> ジー・スリー 東証S  45.8倍 ( 1,696)   200 ( +17.0 ) 

5. <3739> コムシード  名証N  44.3倍 ( 2,259)   332 ( +17.3 )  カジノ関連

6. <4447> PBシステム 東証G  33.6倍 ( 5,806)   814 ( +9.3 )  情報セキュリティ関連

7. <7544> スリーエフ  東証S  29.4倍 ( 1,644)   312 ( +8.3 ) 

8. <5257> ノバシステム 東証S  27.4倍 ( 5,238)  2916 ( +32.8 )  人工知能関連

9. <3908> コラボス   東証G  22.4倍 (  179)   385 ( +6.4 )  人工知能関連

10. <7931> 未来工業   東証P  22.0倍 ( 1,186)  2323 ( +6.7 ) 

11. <9702> アイエスビー 東証P  19.8倍 ( 2,193)  1489 ( +24.3 )  情報セキュリティ関連

12. <4409> 東邦化    東証S  14.3倍 (  214)   516 ( +5.3 ) 

13. <9955> ヨンキュウ  東証S  13.8倍 (  152)  2661 ( +6.0 ) 

14. <6286> 静甲     東証S  12.4倍 (  186)   691 ( +2.5 ) 

15. <6772> コスモス   東証S  11.4倍 (  435)  2261 ( +10.6 ) 

16. <9554> エイビック  東証G  9.5倍 (  378)  1092 ( +6.0 ) 

17. <4772> ストリームM 東証G  9.0倍 ( 1,140)   221 ( +30.8 ) 

18. <2692> 伊藤忠食   東証P  9.0倍 (  404)  5430 ( -0.4 ) 

19. <3911> Aiming 東証G  8.5倍 (11,368)   558 ( +22.4 ) 

20. <5367> ニッカトー  東証P  8.1倍 (  786)   619 ( -1.9 )  半導体製造装置関連

21. <9552> M&A総研  東証G  8.1倍 (15,826)  8300 ( -17.7 )  人工知能関連

22. <6675> サクサ    東証P  7.5倍 (  762)  2131 ( +16.1 )  情報セキュリティ関連

23. <7878> 光・彩    東証S  7.3倍 (  212)  6110 ( +13.4 )  インバウンド関連

24. <7214> GMB    東証S  7.1倍 ( 6,056)  1749 ( +26.6 ) 

25. <1840> 土屋HD   東証S  6.2倍 (  160)   204 ( +4.1 ) 

26. <5933> アルインコ  東証P  5.7倍 (  496)  1078 ( +5.0 ) 

27. <9219> ギックス   東証G  5.7倍 ( 5,504)  3205 ( +34.7 ) 

28. <6557> AIAI   東証G  5.6倍 (  412)   741 ( -0.1 ) 

29. <2410> キャリアデザ 東証P  5.6倍 ( 1,587)  1629 ( -20.8 )  人材派遣関連

30. <5255> モンラボ   東証G  5.3倍 ( 6,872)  1070 ( +1.7 )  人工知能関連

31. <4220> リケンテクノ 東証P  5.3倍 ( 1,356)   590 ( -3.0 ) 

32. <7466> SPK    東証P  5.1倍 (  323)  1842 ( +5.3 ) 

33. <1476> iSJリート 東証E  5.1倍 ( 1,385)  1934 ( -0.4 ) 

34. <2329> 東北新社   東証S  5.1倍 (  172)   810 ( +8.9 ) 

35. <7600> 日本MDM  東証P  4.9倍 ( 1,318)  1042 ( +2.7 ) 

36. <3496> アズーム   東証G  4.9倍 ( 1,128)  6070 ( +3.1 ) 

37. <8746> 第一商品   東証S  4.9倍 (  638)   115 ( -4.2 ) 

38. <5572> リッジアイ  東証G  4.8倍 ( 5,192)  3000 ( -16.8 )  人工知能関連

39. <3449> テクノフレ  東証S  4.8倍 (  358)  1201 ( +3.0 )  半導体製造装置関連

40. <4318> クイック   東証P  4.8倍 ( 1,110)  1989 ( +11.6 )  人材派遣関連

41. <9259> タカヨシ   東証G  4.7倍 (  170)  1275 ( -0.5 ) 

42. <1950> 日本電設   東証P  4.6倍 ( 1,300)  1966 ( +12.0 ) 

43. <3691> デジプラ   東証G  4.6倍 (  324)   878 ( +6.8 )  フィンテック関連

44. <9232> パスコ    東証S  4.5倍 (  236)  1578 ( +6.8 )  自動運転車関連

45. <3667> enish  東証S  4.5倍 ( 3,203)   550 ( +16.8 ) 

46. <6627> テラプローブ 東証S  4.4倍 ( 1,517)  2942 ( +12.4 )  半導体関連

47. <6701> NEC    東証P  4.4倍 ( 4,124)  5990 ( +15.0 )  日経225JPX日経400採用

48. <4350> メディシス  東証P  4.3倍 (  414)   447 ( +9.8 ) 

49. <6961> エンプラス  東証P  4.1倍 (  920)  4315 ( -5.5 )  半導体製造装置関連

50. <2309> シミックHD 東証P  4.0倍 ( 1,194)  1998 ( +2.9 ) 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.