この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (5月8日)

材料
2023年5月8日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※5月8日終値の5月2日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,252銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6846> 中央製    名証M  -15.2  1170  半導体製造装置関連

2. <7601> ポプラ    東証S  -11.9   290 

3. <2038> 原油先Wブル 東証EN  -10.5  1165 

4. <3449> テクノフレ  東証S   -8.9  1094  1~3月期減収減益がネガティブサプライズに

5. <3997> Tワークス  東証S   -8.7   944  原価コスト増で第1四半期営業益74%減

6. <1689> WT天然ガス 東証E   -8.3   1.1 

7. <1690> WT原油   東証E   -6.8 1123.5 

8. <4772> ストリームM 東証G   -6.8   206 

9. <7480> スズデン   東証S   -6.8  2354  今期経常は36%減益、前期配当増額も今期減配

10. <5933> アルインコ  東証P   -6.6  1007  中計ROE目標引き下げを嫌気

11. <3137> ファンデリー 東証G   -6.6   383 

12. <1671> WTI原油  東証E   -6.5  2346 

13. <1685> WTエナジー 東証E   -6.5   460 

14. <7330> レオス    東証G   -6.5  1361  2023年のIPO関連

15. <7379> サーキュ   東証G   -6.4   630  人材派遣関連

16. <1699> 野村原油   東証E   -6.3  308.7 

17. <8894> レボリュー  東証S   -5.9   16 

18. <2489> アドウェイズ 東証P   -5.2   660  第1四半期2ケタ営業減益決算をマイナス視

19. <3840> パス     東証S   -5.2   55 

20. <1691> WTガソリン 東証E   -5.1  5916 

21. <7360> オンデック  東証G   -5.1   996 

22. <9219> ギックス   東証G   -5.0  3045 

23. <4911> 資生堂    東証P   -4.9  6559  決算発表のエスティローダー急落が化粧品株の重荷に

24. <4892> サイフューズ 東証G   -4.9  1286 

25. <1773> YTL    東証P   -4.8   20 

26. <8836> RISE   東証S   -4.5   21 

27. <8337> 千葉興    東証P   -4.5   532 

28. <2628> iFE科創板 東証E   -4.4  2075 

29. <7199> プレミアG  東証P   -4.4  1640 

30. <7314> 小田原機器  東証S   -4.4   526 

31. <1692> WTアルミ  東証E   -4.3  423.8 

32. <4922> コーセー   東証P   -4.3  15500  インバウンド関連

33. <6586> マキタ    東証P   -4.2  3640 

34. <7408> ジャムコ   東証P   -4.2  1384  前期経常益の計画下振れ着地を嫌気

35. <3998> すららネット 東証G   -4.1   697  導入校数の減少などで第1四半期営業益36%減

36. <4920> 日本色材   東証S   -4.1  1680  インバウンド関連

37. <6016> ジャパンエン 東証S   -4.1  2125 

38. <1573> H株ベア   東証E   -4.0  10075 

39. <7692> Eインフィニ 東証S   -4.0   192 

40. <2930> 北の達人   東証P   -3.9   292  インバウンド関連

41. <7600> 日本MDM  東証P   -3.9  1001 

42. <7357> ジオコード  東証S   -3.9   783  生成AI関連

43. <7466> SPK    東証P   -3.9  1770 

44. <3073> DDHD   東証P   -3.9  1216  インバウンド関連

45. <7067> ブランドT  東証G   -3.8  1250 

46. <9259> タカヨシ   東証G   -3.8  1226 

47. <2157> コシダカHD 東証P   -3.8  1106 

48. <5244> jig.jp 東証G   -3.7   391 

49. <3659> ネクソン   東証P   -3.7  3015 

50. <8230> はせがわ   東証S   -3.6   346  4月単月売上高は前年比3.9%減

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.