週間ランキング【値下がり率】 (6月9日)

材料
2023年6月10日 8時30分

●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】

※6月9日終値の6月2日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,249銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7064> ハウテレ   東証G  -17.9  2998  先行投資で2~4月期営業赤字転落

2. <6696> トラースOP 東証G  -16.5   404  2~4月期営業赤字転落で失望売り

3. <2402> アマナ    東証G  -13.7   328  1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地

4. <7372> デコルテHD 東証G  -13.3   805  5月全社売上高は5カ月ぶり前年割れ

5. <1552> VIX短先物 東証E  -12.6   778  米『恐怖指数』は3年4カ月ぶり14割れに下落

6. <9399> ビート    東証S  -12.5    7  仮想通貨関連

7. <6727> ワコム    東証P  -12.0   633 

8. <9627> アインHD  東証P  -11.8  5153  24年4月期は2%営業減益見込む

9. <9249> エコシステム 東証S  -11.5  1726  人工知能関連

10. <4736> 日本ラッド  東証S  -11.4   613  人工知能関連

11. <4435> カオナビ   東証G  -11.4  2006 

12. <6194> アトラエ   東証P  -11.3   702  人工知能関連

13. <8919> カチタス   東証P  -11.2  2279 

14. <6173> アクアライン 東証G  -11.1   600 

15. <3133> 海帆     東証G  -10.8   505 

16. <4481> ベース    東証P  -10.2  5180 

17. <3937> Ubicom 東証P   -9.7  1737  人工知能関連

18. <6547> グリーンズ  東証S   -9.5  1244 

19. <3187> サンワカンパ 東証G   -9.3   582 

20. <9246> プロカン   東証G   -9.3  3470 

21. <6548> 旅工房    東証G   -9.3   363 

22. <9927> ワットマン  東証S   -9.1   875 

23. <1689> WT天然ガス 東証E   -9.1    1 

24. <7077> ALiNK  東証G   -9.1  1045 

25. <3563> F&LC   東証P   -9.0  3134 

26. <1407> ウエストHD 東証S   -9.0  2553 

27. <6834> 精工技研   東証S   -8.9  1524  403,100株を予定

28. <4680> ラウンドワン 東証P   -8.9   597  米国の5月売上鈍化などをマイナス視

29. <6556> ウェルビー  東証P   -8.8   477 

30. <7074> 24セブン  東証G   -8.6   340 

31. <9258> CS-C   東証G   -8.5   617 

32. <6045> レントラクス 東証G   -7.7   741  24年3月期営業利益予想を下方修正

33. <4813> ACCESS 東証P   -7.6  1012  人工知能関連

34. <5027> エニマインド 東証G   -7.3   895 

35. <4334> ユークス   東証S   -7.3  1946 

36. <2471> エスプール  東証P   -7.1   535  人材派遣関連

37. <3328> BEENOS 東証P   -7.1  1801 

38. <7063> バードマン  東証G   -7.0  1218 

39. <7849> スターツ出版 東証S   -7.0  3910 

40. <4755> 楽天グループ 東証P   -7.0  544.3  5G関連

41. <7408> ジャムコ   東証P   -6.9  1357 

42. <2395> 新日本科学  東証P   -6.9  2215  水素関連

43. <6564> ミダックHD 東証P   -6.9  1640 

44. <9348> アイスペース 東証G   -6.9  1509  東証が信用規制の臨時措置を実施

45. <6095> メドピア   東証P   -6.8  1000  人工知能関連

46. <4714> リソー教育  東証P   -6.8   289 

47. <6099> エラン    東証P   -6.8   813 

48. <3968> セグエG   東証P   -6.6  1051  情報セキュリティ関連

49. <7685> バイセル   東証G   -6.5  5350 

50. <7351> グッドパッチ 東証G   -6.5   868 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.