この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (12月25日)

材料
2023年12月25日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※12月25日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,307銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1400> ルーデン   東証G   25.4   79  仮想通貨関連

2. <5616> 雨風太陽   東証G   19.0  1594  2023年のIPO関連

3. <5595> QPS研究所 東証G   13.0  1045 S 東京海上日動と衛星データを活用したサービス開発で協業開始

4. <3908> コラボス   東証G   10.8   443  独自AIマーケティングシステムの提供開始

5. <6016> ジャパンエン 東証S   10.1  7760  水素関連

6. <3461> パルマ    東証G   10.0   396  親子上場関連

7. <9342> スマサポ   東証G   7.9  1318 

8. <6874> 協立電機   東証S   7.8  3510  半導体製造装置関連

9. <3779> Jエスコム  東証S   7.7   280 

10. <8894> レボリュー  東証S   7.7   14 

11. <8260> 井筒屋    東証S   7.5   385 

12. <6085> アーキテクツ 東証G   7.3   572 

13. <5621> ヒューマンT 東証G   7.0  1295  きょうグロース市場に新規上場

14. <9165> クオルテック 東証G   6.4  1741  電気自動車関連

15. <7352> TWOST  東証G   6.3  2200  人材派遣関連

16. <6832> アオイ電子  東証S   6.3  2497  半導体関連

17. <4811> ドリムアーツ 東証G   6.2  3175  2023年12月期通期連結業績予想及び期末配当予想修正

18. <7422> 東邦レマック 東証S   5.9  3600 

19. <6635> 大日光    東証S   5.9   469 

20. <9522> RJ     東証G   5.8  1088 

21. <6330> 東洋エンジ  東証P   5.7   797 

22. <6254> 野村マイクロ 東証P   5.0  14850  半導体製造装置関連

23. <3741> セック    東証P   4.9  5120  ロボット関連

24. <3121> マーチャント 東証S   4.8   347  仮想通貨関連

25. <6862> ミナトHD  東証S   4.8  1281  半導体関連

26. <9272> ブティックス 東証G   4.8  1547 

27. <3498> 霞ヶ関C   東証P   4.7  9370  福岡県福岡市に『seven x seven 糸島』が2024年3月に開業

28. <6279> 瑞光     東証P   4.6  1443 

29. <6022> 赤阪鉄    東証S   4.6  2039  水素関連

30. <2215> 一パン    東証S   4.5   695 

31. <2415> ヒューマン  東証S   4.5  1275  人材派遣関連

32. <3189> ANAP   東証S   4.4   235  人工知能関連

33. <5582> グリッド   東証G   4.2  3205  人工知能関連

34. <9722> 藤田観    東証P   4.2  5470  想定以上の業績上方修正を好感

35. <9439> MHグループ 東証S   4.2   200 

36. <5599> S&J    東証G   4.1  1209  サイバーセキュリティ関連

37. <6547> グリーンズ  東証S   4.0  1862 

38. <3655> ブレインP  東証P   3.9  1109  人工知能関連

39. <5576> OBシステム 東証S   3.9  2227  2023年のIPO関連

40. <3682> エンカレッジ 東証S   3.8   540  情報セキュリティ関連

41. <4080> 田中化研   東証S   3.8   865  リチウムイオン電池部材・部品関連

42. <9348> アイスペース 東証G   3.7   894  2023年のIPO関連

43. <4414> フレクト   東証G   3.7  4825  人工知能関連

44. <2459> アウン    東証S   3.6   230 

45. <7875> 竹田iP   東証S   3.6   749 

46. <7367> セルム    東証S   3.5   766 

47. <6496> 中北製    東証S   3.4  3630 

48. <3787> テクノマセマ 東証S   3.4   546 

49. <1773> YTL    東証P   3.4   61 

50. <4449> ギフティ   東証P   3.3  1822 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.