この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (3月19日)

材料
2024年3月19日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月19日終値の3月18日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,302銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4422> VNX    東証G   28.5  1351 S DX需要捉え24年7月期営業55%増益へ

2. <3814> アルファクス 東証G   20.9   463 S

3. <1773> YTL    東証P   20.0   126 

4. <7585> かんなん丸  東証S   20.0   481 S

5. <4259> エクサWiz 東証G   19.3   617 S 第一三共とのAI創薬プロジェクトの成果を好感

6. <7036> EMネットJ 東証G   19.2   932 S 生成AI活用のインハウス支援サービスを開始

7. <6578> コレック   東証S   18.5   512 S マーケティング企業と広告取引の業務提携開始

8. <4341> 西菱電機   東証S   18.5   962 S 次世代通信規格に対応したプライベートLTEシステムの販売を開始

9. <7034> プロレド   東証P   17.9   527 S 第1四半期営業損益が黒字転換し通期計画上回って着地

10. <6085> アーキテクツ 東証G   16.2   716 S

11. <3787> テクノマセマ 東証S   16.0   725 S

12. <8918> ランド    東証S   14.3    8 

13. <5246> エレメンツ  東証G   13.5  1010  東証が信用取引に関する臨時措置を解除

14. <6769> ザイン    東証S   13.4  1227  データサーバー事業への参入を材料視

15. <4170> カイゼン   東証G   11.7   295 

16. <3083> シーズメン  東証S   11.0   644 

17. <6226> 守谷輸送機  東証S   10.5  1120  サムスン重工業からの受注を好感

18. <3544> サツドラHD 東証S   10.4   975 

19. <9279> ギフトHD  東証P   10.2  3515  既存店売上高が想定上回り第1四半期営業利益70%増

20. <9272> ブティックス 東証G   10.1  1156 

21. <7273> イクヨ    東証S   9.8  2549 

22. <3653> モルフォ   東証G   9.6  2003  第1四半期決算受け業績改善期待の買い続く

23. <4288> アズジェント 東証S   9.5   599  情報セキュリティ関連

24. <7462> CAPITA 東証S   9.5   427 

25. <5137> スマートD  東証G   9.3  1848 

26. <3134> Hamee  東証S   9.0  1314 

27. <6049> イトクロ   東証G   8.9   294 

28. <6597> HPCシス  東証G   8.8  2429  エヌビディア製GPUカードの販売で収益貢献の期待

29. <7769> リズム    東証P   8.6  4350  半導体製造装置関連

30. <6734> ニューテック 東証S   8.5  1667  人工知能関連

31. <8783> GFA    東証S   8.5   51  情報セキュリティ関連

32. <5248> テクノロジー 東証G   8.5  4990  今期経常益倍増で連続最高益更新を計画

33. <8830> 住友不    東証P   8.3  5243 

34. <2721> JHD    東証S   8.3   300 

35. <135A> ヴレインS  東証G   8.2  7540  人工知能関連

36. <5257> ノバシステム 東証S   8.2  3575  人工知能関連

37. <7250> 太平洋工   東証P   8.1  1679  投資有価証券売却で24年3月期最終益・配当予想を増額修正

38. <7351> グッドパッチ 東証G   8.1   640 

39. <4074> ラキール   東証G   8.0  1800 

40. <7112> キューブ   東証G   7.8   935 

41. <7172> JIA    東証P   7.8  1019 

42. <5834> SBIリーシ 東証G   7.8  3880 

43. <3865> 北越コーポ  東証P   7.7  1965  24年3月期営業利益予想を上方修正

44. <7426> 山大     東証S   7.6  3225 

45. <5337> ダントーHD 東証S   7.5  1072 

46. <4258> 網屋     東証G   7.5  1925  『ALog』がサーバアクセスログ市場で17年連続シェア1位

47. <7238> ブレーキ   東証P   7.5   144 

48. <4174> アピリッツ  東証S   7.4  1373  人材派遣関連

49. <4884> クリングル  東証G   7.4   521 

50. <9600> アイネット  東証P   7.4  2360  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.