この記事はプレミアム会員限定で12分先行配信していました

本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 44 銘柄 逆転= 102 銘柄 (4月12日)

テク
2024年4月12日 11時38分

■4月12日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数

<4901> 富士フイルム       3501   +128 ( +3.8%)      23    

<6301> コマツ          4594    +49 ( +1.1%)      32    

<6965> 浜松ホトニクス      5740   +214 ( +3.9%)      1    

<6323> ローツェ         26830   +5000 (+22.9%)      1    

<7181> かんぽ生命保険      3000    +35 ( +1.2%)      21    

<8015> 豊田通商         10340   +220 ( +2.2%)      8    

<6266> タツモ          4130   +330 ( +8.7%)      2    

<4704> トレンドマイクロ     8061   +152 ( +1.9%)      8    

<4017> クリーマ          391    +71 (+22.2%)      4    

<1721> コムシスHD       3628    +73 ( +2.1%)      16    

<6841> 横河電機         3555    +79 ( +2.3%)      23    

<7282> 豊田合成         3304    +40 ( +1.2%)      28    

<6330> 東洋エンジニアリング    983    +60 ( +6.5%)      43    

<7915> NISSHA       1569    +83 ( +5.6%)      1    

<2243> GX半導体        1793    +38 ( +2.2%)      40    

<1926> ライト工業        2048    +20 ( +1.0%)      6    

<9830> トラスコ中山       2442    +94 ( +4.0%)      5    

<8179> ロイヤルHD       2491    +30 ( +1.2%)      3    

<8173> 上新電機         2450    +3 ( +0.1%)      2    

<9715> トランス・コスモス    3180    +5 ( +0.2%)      9    

など、44銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数

<3382> セブン&アイ       1995    -47 ( -2.3%)      2    

<9861> 吉野家ホールディングス  2917    +35 ( +1.2%)      1    

<2413> エムスリー        1983    +25 ( +1.3%)      2    

<6469> 放電精密加工研究所    1421    -87 ( -5.8%)      5    

<9552> M&A総研        5560   -110 ( -1.9%)      2    

<7550> ゼンショHD       6056    +94 ( +1.6%)      2    

<4527> ロート製薬       2958.5   +25.5 ( +0.9%)      1    

<2330> フォーサイド        339    -2 ( -0.6%)      3    

<3993> パークシャ        5020    -70 ( -1.4%)      4    

<6136> OSG          2031    -5 ( -0.2%)      3    

<5129> FIXER        1441   -134 ( -8.5%)      1    

<7388> FPパートナー      6050   -150 ( -2.4%)      4    

<7545> 西松屋チェーン      2195    +27 ( +1.2%)      2    

<1890> 東洋建設         1250    -17 ( -1.3%)      5    

<3661> エムアップ        1052    -8 ( -0.8%)      1    

<3760> ケイブ          1469    -28 ( -1.9%)      4    

<6058> ベクトル         1140    -3 ( -0.3%)      10    

<6016> ジャパンエン       10830   -360 ( -3.2%)      4    

<3632> グリー           473    +4 ( +0.9%)      23    

<1833> 奥村組          4850    -40 ( -0.8%)      6    

<2154> オープンアップグループ  2005    -52 ( -2.5%)      15    

<3558> ジェイドグループ     2296    -27 ( -1.2%)      4    

<7803> ブシロード         371    +3 ( +0.8%)      18    

<4418> JDSC          881    -23 ( -2.5%)      1    

<7354> Dmミックス        261    -5 ( -1.9%)      18    

<1497> iSHY債H       1843    -4 ( -0.2%)      3    

<3446> Jテック・C       2039    -45 ( -2.2%)      4    

<4331> T&Gニーズ       1059    +3 ( +0.3%)      11    

<7601> ポプラ           257    -11 ( -4.1%)      1    

<2733> あらた          3165    -10 ( -0.3%)      3    

など、102銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇

2)遅行スパンが26日前の株価を上回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る

「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降

2)遅行スパンが26日前の株価を下回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.