この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (4月15日)

材料
2024年4月15日 11時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※4月15日前場終値の4月12日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9270> バリュエンス 東証G  -27.9   725  今期は一転経常赤字見通しで無配転落へ

2. <2168> パソナG   東証P  -18.5  2200 S 人材派遣関連

3. <4270> BeeX   東証G  -16.2  3205 

4. <3046> JINSHD 東証P  -16.1  3505 

5. <6522> アスタリスク 東証G  -15.9   527 S 今期は一転営業赤字の見通しで失望感

6. <4434> サーバワクス 東証S  -15.6  2687  人工知能関連

7. <9264> ポエック   東証S  -15.6  1696 

8. <1434> JESCO  東証S  -15.5   956  第2四半期営業益72%減で通期計画進捗率8%

9. <6044> 三機サービス 東証S  -15.2  1245 

10. <2687> CVSベイ  東証S  -14.6   583 S

11. <4288> アズジェント 東証S  -13.9   655  情報セキュリティ関連

12. <7807> 幸和製    東証S  -13.6  1305 

13. <4317> レイ     東証S  -12.7   419 

14. <5578> ARアドバン 東証G  -12.4  1945  人工知能関連

15. <3491> GAテクノ  東証G  -12.0  1365  不動産関連

16. <3350> メタプラ   東証S  -11.8   30 

17. <6696> トラースOP 東証G  -10.8   365  人工知能関連

18. <6668> ADプラズマ 東証S  -10.2  1407  24年8月期業績予想を下方修正

19. <3791> IGポート  東証S  -10.1  5350  1対4の株式分割も発表

20. <6573> アジャイル  東証G   -9.8   110  人工知能関連

21. <3073> DDグループ 東証P   -9.4  1176 

22. <5577> アイデミー  東証G   -9.3  1643  人工知能関連

23. <3994> マネフォ   東証P   -9.1  5490  フィンテック関連

24. <4015> ペイクラウド 東証G   -9.0   386  情報セキュリティ関連

25. <3697> SHIFT  東証P   -8.6  17005  12~2月期経常13%減益で売りを促す

26. <3967> エルテス   東証G   -8.6   807  人工知能関連

27. <9252> ラストワンM 東証G   -8.4  3705 

28. <5250> プライムスト 東証S   -8.4  1245  12~2月期減収減益で失望売り

29. <7074> 24セブン  東証G   -8.2   334 

30. <4490> ビザスク   東証G   -7.9   797 

31. <3645> メディカルN 東証G   -7.6   390 

32. <4425> Kudan  東証G   -7.4  1961  人工知能関連

33. <3627> テクミラ   東証S   -7.3   417  人工知能関連

34. <6634> ネクスG   東証S   -7.3   153  エッジAIによる映像分析サービス『SeeITAI』に採用

35. <4885> 室町ケミカル 東証S   -7.2   722 

36. <155A> 情報戦略テク 東証G   -7.1   601 

37. <4413> ボードルア  東証G   -7.1  3800  サイバーセキュリティ関連

38. <3814> アルファクス 東証G   -6.9   462 

39. <6734> ニューテック 東証S   -6.6  1550  人工知能関連

40. <4478> フリー    東証G   -6.6  2872  仮想通貨関連

41. <3678> メディアドゥ 東証P   -6.6  1381 

42. <4503> アステラス  東証P   -6.5  1469  治療薬の減損計上で前期最終利益は大幅な下振れで着地

43. <147A> ソラコム   東証G   -6.3  1703  人工知能関連

44. <9331> キャスター  東証G   -6.3  1340  人材派遣関連

45. <5527> プロパテクノ 東証G   -6.3   987  不動産関連

46. <8233> 高島屋    東証P   -6.0  2371  25年2月期は過去最高益計画も利益確定売りに押される

47. <3991> ウォンテッド 東証G   -6.0  1210 

48. <4397> チムスピ   東証G   -6.0   425 

49. <7112> キューブ   東証G   -6.0   741 

50. <4813> ACCESS 東証P   -6.0  1438  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.