週間ランキング【値上がり率】 (5月10日)

材料
2024年5月11日 8時30分

●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月10日終値の5月2日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1436> グリーンエナ 東証G   111  1940  株主優待拡充を好感

2. <9055> アルプス物流 東証P   52.1  5050  1株5774円のTOB価格にサヤ寄せ

3. <9235> 売れるネット 東証G   47.7  2650 

4. <2330> フォーサイド 東証S   40.7   380  仮想通貨関連

5. <3776> BBタワー  東証S   39.7   264  1~3月期最終黒字転換を好感

6. <7689> コパ     東証G   38.1   786 

7. <6016> ジャパンエン 東証S   37.2  13230  今期は連続最高益・実質増配の計画で株式3分割も発表

8. <6026> GMOテック 東証G   34.0  7680  アフィリエイトサービス好調で業績・配当予想を増額修正

9. <3696> セレス    東証P   33.8  2191  1~3月期最終益4倍化で対通期進捗率7割に

10. <4781> 日本ハウズ  東証S   31.3  1438  1株1545円でMBO実施へ

11. <5280> ヨシコン   東証S   29.2  1706  前期営業益倍増・今期2割増益予想で増配・自社株買いなど材料盛りだくさん

12. <6050> イーガーディ 東証P   28.7  1750  配当増額と株主優待制度の新設をポジティブ視

13. <6208> 石川製    東証S   28.5  1630  今期大幅増益見通しと30期ぶり復配を好感

14. <6357> 三精テクノロ 東証S   26.1  1582  6期ぶり最高益見通しを好感

15. <3679> じげん    東証P   25.9   652  今期は連続最高益計画で上限420万株の自社株買いを好感

16. <5950> パワーファス 東証S   25.6   152  筆頭株主の積水ハウスが全株式をマルエヌに譲渡へ

17. <6696> トラースOP 東証G   24.6   385  国内でAI電力削減ソリューション技術が特許登録

18. <9066> 日新     東証P   24.0  3795  25年3月期増収増益・増配予想で大規模自社株買いも

19. <9099> C&Fロジ  東証P   22.9  4025 

20. <4348> インフォコム 東証P   22.6  3485  複数陣営が買収を検討と伝わる

21. <8876> リログループ 東証P   22.4  1684  今期最高益・増配計画をポジティブ視

22. <4922> コーセー   東証P   22.2  10090  1~3月期営業25%増益で大口資金流入

23. <2053> 中部飼    東証P   22.1  1463  25年3月期営業益予想7%増で10円増配へ

24. <9229> サンウェルズ 東証G   22.1  2730  訪問看護事業を新たに開始、今期営業利益予想は39.2%増、増配見通し

25. <2599> ジャパンF  東証S   21.9  1656 

26. <4477> BASE   東証G   21.1   327  4期ぶり最終黒字見通しを好感

27. <4760> ALPHA  東証S   20.6  1653 

28. <7012> 川重     東証P   19.9  5821  今期は2期ぶり最高益で大幅増配計画をサプライズ視

29. <5254> Arent  東証G   19.7  5580  24年6月期第3四半期の営業利益79.7%増、建設業界からの受注順調

30. <3110> 日東紡    東証P   19.5  6670  25年3月期営業5割増益見込み過去最高更新へ

31. <3179> シュッピン  東証P   18.9  1390  25年3月期連続最高益へ

32. <6727> ワコム    東証P   18.3   710  今期は営業20%増益計画で上限600万株の自社株買い発表

33. <6200> インソース  東証P   18.0   919  1~3月期は大幅な経常増益で見直し買い

34. <4540> ツムラ    東証P   17.4  4392  薬価改定効果で今期最高益・大幅増配計画となりサプライズ視

35. <9078> エスラインG 東証S   17.4  1028 

36. <4425> Kudan  東証G   17.3  1915  川崎重工業の4脚歩行ロボット『Bex』にKudanの独自技術搭載

37. <8012> 長瀬産    東証P   16.6  3149  上限4.8%の自社株買いも

38. <6507> シンフォニア 東証P   16.5  3775  防衛関連の需要増勢で今期は経常9%増益計画

39. <3202> ダイトウボウ 東証S   16.5   106  前期経常が上振れ着地・今期は29%増益、前期配当を0.5円増額・今期は1円増配へ

40. <6590> 芝浦     東証P   16.2  6820  半導体製造装置関連

41. <5246> エレメンツ  東証G   16.0   865  人工知能関連

42. <1518> 三井松島HD 東証P   15.8  3985  JPX日経400関連

43. <6855> 電子材料   東証S   15.7  3060  半導体製造装置関連

44. <4434> サーバワクス 東証S   15.4  3110  人工知能関連

45. <7094> ネクストーン 東証G   15.4  1372  前期経常を10%上方修正

46. <3765> ガンホー   東証P   15.4 2659.5  JPX日経400関連

47. <6841> 横河電    東証P   15.4  4040  今期増配予想でショートカバー誘発

48. <4404> ミヨシ    東証S   15.4  1435  第1四半期営業は黒字浮上で上半期計画を超過

49. <1799> 第一建設   東証S   15.3  2062  上限93万株の自社株買いと配当増額を材料視

50. <1980> ダイダン   東証P   15.1  3140  今期最高益予想・株主還元方針公表でポジティブサプライズ

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.