この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (5月27日)

材料
2024年5月27日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月27日前場終値の5月24日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4894> クオリプス  東証G   23.3  3700 S

2. <3350> メタプラ   東証S   22.8   70 

3. <6696> トラースOP 東証G   18.0   657 S 人工知能関連

4. <6522> アスタリスク 東証G   17.9   528 S

5. <7359> 東京通信G  東証G   17.2   544 S 投資先が手掛けるアイドルプロジェクトの施策発表で

6. <5535> ミガロHD  東証P   15.6  3420 

7. <2134> 燦キャピタル 東証S   15.4   30 

8. <9562> ビジコーチ  東証G   12.4  1679 

9. <4348> インフォコム 東証P   12.2  4415  情報セキュリティ関連

10. <4388> エーアイ   東証G   12.2   966  VTuberを基に制作した音声作成ソフトを7月12日に発売

11. <5216> 倉元     東証S   12.2   414  ペロブスカイト太陽電池関連

12. <6855> 電子材料   東証S   11.5  3720  TSMC向け需要獲得への期待で上値追い再開

13. <7776> セルシード  東証G   11.2   239 

14. <7717> Vテク    東証P   10.6  3005  半導体製造装置関連

15. <2334> イオレ    東証G   10.4   724 

16. <5858> STG    東証G   10.1  2475 

17. <7367> セルム    東証S   9.8   998  自社株買いの取得枠を大幅に拡大へ

18. <2491> Vコマース  東証P   9.7  1141  自社株買いによる対象株式数減少で1株配当金を増配

19. <6255> エヌピーシー 東証G   8.3   941  ペロブスカイト太陽電池関連

20. <5026> トリプルアイ 東証G   8.0  1120  自動車向け機械・ITシステム開発会社を子会社化

21. <5185> フコク    東証P   7.9  2094 

22. <9978> 文教堂GHD 東証S   7.9   41 

23. <7711> 助川電気   東証S   7.7  1735  半導体製造装置関連

24. <3196> ホットランド 東証P   7.7  2648 

25. <6430> ダイコク電  東証P   7.5  3660  カジノ関連

26. <6524> 湖北工業   東証S   7.3  2340 

27. <7093> アディッシュ 東証G   7.0   823  『働き方改革支援補助金2024』の支援事業者に採択

28. <5255> モンラボ   東証G   7.0   398  人工知能関連

29. <5726> 大阪チタ   東証P   6.8  2473  スポンジチタン生産能力拡充方針で見直し買い

30. <2459> アウン    東証S   6.7   224 

31. <8537> 大光銀    東証S   6.6  1617  地方銀行関連

32. <5842> インテグラル 東証G   6.4  3675 

33. <7172> JIA    東証P   6.3  1379 

34. <5125> ファインズ  東証G   6.3   594  光通信の大量保有で思惑買い

35. <6740> Jディスプレ 東証P   6.3   17 

36. <6563> みらいWKS 東証G   6.0   868  人材派遣関連

37. <9503> 関西電    東証P   6.0 2717.5  保有原発の安定稼働見込まれ物色人気加速

38. <2938> オカムラ食品 東証S   5.8  3295  株主優待の導入を発表

39. <6228> JET    東証S   5.7  3240  半導体製造装置関連

40. <5922> 那須鉄    東証S   5.7  11780  英ファンドの大量保有で思惑買い

41. <7083> AHC    東証G   5.6  1024 

42. <6526> ソシオネクス 東証P   5.5  4530  半導体関連

43. <4422> VNX    東証G   5.5  1040  人工知能関連

44. <3673> ブロドリーフ 東証P   5.5   521  光通信による買い増しで思惑働く

45. <6231> 木村工機   東証S   5.4  5640  データセンター関連

46. <4392> FIG    東証P   5.2   341  半導体製造装置関連

47. <1969> 高砂熱    東証P   5.2  6030  データセンター関連

48. <6194> アトラエ   東証P   5.2   605  人工知能関連

49. <6772> コスモス   東証S   5.1  4190  スイスアジアによる買い増しで思惑働く

50. <6638> ミマキエンジ 東証P   5.1  1859 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.