この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (6月12日)

材料
2024年6月12日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月12日終値の6月11日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,310銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3223> SLD    東証S   27.8  1380 S 親子上場関連

2. <3350> メタプラ   東証S   20.2   107 

3. <4059> まぐまぐ   東証S   20.2   892 S 親子上場関連

4. <9235> 売れるネット 東証G   20.1  2387 S

5. <6666> リバーエレク 東証S   19.7   608 S 高速通信の基盤製品投入と意欲的な中計発表を材料視

6. <4058> トヨクモ   東証G   16.8  1645  kintone連携サービスの価格改定を材料視

7. <3260> エスポア   名証N   16.4  4460 

8. <6026> GMOテック 東証G   16.3  12350  親子上場関連

9. <4592> サンバイオ  東証G   16.2   575 S 『アクーゴ脳内移植用注』厚労省部会で19日審議へ

10. <3823> WHDC   東証S   15.4   45 

11. <4256> サインド   東証G   15.4   750 S

12. <5216> 倉元     東証S   13.4   609  ペロブスカイト太陽電池関連

13. <3248> アールエイジ 東証S   13.0   949  4月中間期最終益2.3倍で通期計画を超過

14. <3902> MDV    東証P   12.3   567  SBIが株式を追加取得へ

15. <9212> GEI    東証G   11.7   526 

16. <7711> 助川電気   東証S   10.5  1843  半導体製造装置関連

17. <9166> GENDA  東証G   10.1  1792  好決算・M&A・株主優待新設と材料盛りだくさん

18. <4384> ラクスル   東証P   9.6  1002  第3四半期営業利益は50%増で期末に初配当実施へ

19. <2776> 新都HD   東証S   9.5   184 

20. <4564> OTS    東証G   9.1   24 

21. <3628> データHR  東証G   8.9   699  親子上場関連

22. <3856> Aバランス  東証S   8.4  1422 

23. <7719> 東京衡機   東証S   8.3   249 

24. <4499> スピー    東証S   8.1  1550  仮想通貨関連

25. <5026> トリプルアイ 東証G   8.1  1497  『アルろく for LINE WORKS』を提供開始

26. <4112> 保土谷    東証P   7.7  5570 

27. <2338> クオンタムS 東証S   7.4   492  電気自動車関連

28. <3591> ワコールHD 東証P   7.3  4250  3Dインベストメントの5%超保有を思惑視

29. <6635> 大日光    東証S   7.3   680 

30. <5842> インテグラル 東証G   6.9  4505 

31. <7605> フジコーポ  東証P   6.9  2104 

32. <6659> メディアL  東証S   6.8   188 

33. <4894> クオリプス  東証G   6.7  6860 

34. <9164> トライト   東証G   6.6   486  人材派遣関連

35. <4824> メディアS  東証G   6.5   360  カルチャー運営のカルチャースクールの基幹業務システムとして本格的に始動

36. <7116> ダイワ通信  東証S   6.4  1337  回転寿司店向け迷惑行為検知AIカメラシステムの販売開始へ

37. <6704> 岩崎通    東証S   6.4  1420 

38. <8708> アイザワ証G 東証P   6.3  2195 

39. <6094> フリークHD 東証G   6.3   829  親子上場関連

40. <3660> アイスタイル 東証P   6.1   501 

41. <6648> かわでん   東証S   6.1  2653  データセンター関連

42. <7342> ウェルスナビ 東証G   6.0  1336 

43. <7097> さくらさく  東証G   6.0  1095 

44. <4323> 日シス技術  東証P   5.7  1667 

45. <3733> ソフトウェア 東証S   5.6  16290 

46. <1980> ダイダン   東証P   5.6  3285  データセンター増設需要を捉え今期4割増益見通し

47. <9973> 小僧寿し   東証S   5.6   19 

48. <6255> エヌピーシー 東証G   5.3  1306  太陽光パネルのリサイクル義務化報道で思惑

49. <3825> リミックス  東証S   5.2   182 

50. <2215> 一パン    東証S   5.2   689 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.