この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (6月20日)

材料
2024年6月20日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月20日終値の6月19日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3815> メディア工房 東証G   33.5   319 S 株主優待新設を好感

2. <7997> くろ工    東証S   29.2  1327 S

3. <7083> AHC    東証G   24.7  2527 S

4. <4593> ヘリオス   東証G   18.8   190  アステラスとRPE細胞製造方法でライセンス契約締結

5. <3997> Tワークス  東証S   18.5   963 S SCSKとの資本業務提携を買い材料視

6. <2997> ストレジ王  東証G   15.2   757 S 記念株主優待実施と株主優待制度導入を好感

7. <3189> ANAP   東証S   14.7   367  人工知能関連

8. <6659> メディアL  東証S   13.9   287 

9. <5246> エレメンツ  東証G   12.6  1215  人工知能関連

10. <9072> ニッコンHD 東証P   12.2  3452  売出株の受渡期日迎えるが買い戻し先行

11. <6707> サンケン   東証P   11.3  7253  エフィッシモの買い増しを材料視

12. <6670> MCJ    東証S   10.6  1554  JPX日経400関連

13. <5253> カバー    東証G   10.4  1978  『ホロライブEnglish』の新ユニットデビューを材料視

14. <4893> ノイル    東証G   9.9   189 

15. <9722> 藤田観    東証P   9.9  8900  明確な材料は特段見当たらないが

16. <4492> ゼネテック  東証S   9.8   683 

17. <4369> トリケミカル 東証P   9.7  4175  半導体関連

18. <3823> WHDC   東証S   9.7   34 

19. <4199> ワンプラ   東証G   9.7  1237  新作ゲーム『パンドランド』の国内リリースが24日に決定

20. <4966> 上村工    東証S   9.5  10650 

21. <7841> 遠藤製作所  東証S   9.0  1312 

22. <177A> コージンB  東証G   8.9  1890 

23. <6960> フクダ電   東証S   8.5  6540 

24. <5191> 住友理工   東証P   8.4  1491  親子上場関連

25. <7399> ナンシン   東証S   8.4   710 

26. <2345> クシム    東証S   8.2   276  共同開発の独自トークンが海外暗号資産交換所での取引決定

27. <192A> インテG   東証G   8.0  7000  きょうグロース市場に新規上場

28. <6871> 日本マイクロ 東証P   8.0  6500  中期的な業績拡大を期待して前日に国内証券が買い推奨

29. <147A> ソラコム   東証G   7.9  1560  人工知能関連

30. <9338> インフォR  東証G   7.3  4400  国内有力証券が目標株価1万円でカバレッジ開始

31. <3993> パークシャ  東証S   7.3  3540  人工知能関連

32. <4894> クオリプス  東証G   7.3  7530 

33. <3540> Ciメディカ 東証S   7.3  4730 

34. <4175> コリー    東証G   7.2  1363 

35. <3491> GAテクノ  東証G   6.9  1440  人工知能関連

36. <2330> フォーサイド 東証S   6.7   239  人工知能関連

37. <2652> まんだらけ  東証S   6.7   558 

38. <4498> サイバトラス 東証G   6.6  1840  情報セキュリティ関連

39. <6026> GMOテック 東証G   6.5  14490  親子上場関連

40. <7287> 日精機    東証S   6.5  1465 

41. <8117> 中央自    東証S   6.5  4950 

42. <7564> ワークマン  東証S   6.4  3680  TOPIX見直し案公表でスタンダード上場主要銘柄が物色人気化

43. <5384> フジミインコ 東証P   6.2  3040  JPX日経400関連

44. <9310> トランシティ 東証P   6.0  1057 

45. <5852> アーレスティ 東証P   6.0   730  高配当利回り・超低PBRで見直し買いに火がつく

46. <9436> 沖縄セルラー 東証S   5.8  3830  親子上場関連

47. <2160> ジーエヌアイ 東証G   5.6  2457 

48. <9552> M&A総研  東証P   5.6  3760  人工知能関連

49. <9360> 鈴与シンワ  東証S   5.6  2365  データセンター関連

50. <2315> CAICAD 東証S   5.6   57  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.